※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりが続いており、吐き気が再発しています。食欲を出す胃薬をもらいましたが、吐き気が続き、精神的に参っています。家事もできず、旦那は優しいけど面倒くさがりです。

明日から18週になるのですが、この間少し体調良い吐かない日が2日連チャンくらいであって、つわり終わった?!と期待はしすぎない程度で考えてました😭
ですが一昨日からまた嘔吐を繰り返しています、、昨日は5回ほど。起きて嘔吐、朝ゆで卵と焼き鮭食べて嘔吐、仕事終わって疲れて夕方から寝て、夜一瞬起きてパイナップル少し食べて吐かずにまた寝る、、みたいな生活です🌀
食欲を出す胃薬もらいましたが、まずいし、胃に水分だけだと余計にすぐ嘔吐するので一回しか飲んでません🌀
ピーク時は20回とか吐いてたのでそれに比べたらへっちゃらですが、マタニティライフ楽しみたいのにまだ安産祈願も行けず、吐いたらどうしよう吐いたらどうしようと考えすぎてどこもいけません💧
まだ終わらないもんなんですかね、、ここからずっと良くならないなら本当嫌になってしまいます、、長いです疲れました、、甘いですかね、、同じような方いますかね、、精神的に参ります意欲が湧かず家事も全くできません。旦那は優しいけど超がつく面倒くさがりです😓

コメント

夢

こんにちは😊
体調お察しします😭
私は4週からつわりあって結局産むまで分娩台の上でさえも吐き気して吐きそうになってました😂
悪阻本当に辛いですよね。
私も自分が描いてたマタニティライフなんて過ごせなかったけど今はその辛さがあったからのこの子なので
あの時本当に辛かったなって思い返す日が来ます😊
でも今は本当に辛いと思うので自分の出来る限り十月十日過ごしてみてください☺️
因みに私は家事がやっとできたのは産む手前でした😂
全然甘くないです!
寧ろ甘えていいんですよ😊
人1人お腹で育ててるんですから☺️💕
主さんは今、何なら食べれますか?
私は最終的に水しか飲めなくなって最後はポカリとオレンジだけでした😅
自分がこれなら食べれそうなもの探してみてください☺️
吐き気どめはもらえないですか?
気休めですが楽になると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(;_;)。
    冷たい水と、パイナップルと、ペンネ、さっぱり系アイスは一回も吐きませんでした😂たまたま体調がいい日に食べたからかもしれませんが😂お米は基本食べれず。うどんも吐きやすいからか吐きますね、、パンは日によって、、野菜食べたいんですが全然とれてません😓かろうじて水分は取れるのでなんとかなってますが痩せて痩せて仕方ないです🌀みかん美味しく食べれますが少し時間が経つと吐きたくなります(^^;;
    甘えて良いんですかね(;_;)でも少し体調いい風にみえると、旦那に洗濯するっ??と逆に甘えられます、、😓たまたま良かったりそうみえるだけで完全に良いわけじゃないのに言われると、『あぁちょっと元気だからやらないといけないんだ。。⤵︎』となります😂
    吐き気止め初期からもらっていますが全く効いてるかんじがないのでもうのんでません(;_;)

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産むまで悪阻はしんどすぎます。。今メンタルがやられすぎてて想像しただけで恐ろしいです。。本当に嫌です(;_;)
    凄いです尊敬します、、本当に。。でも調べると割とずっと悪阻あった方いらっしゃるので自分もそうなのではと思い始めてます、、

    • 10月9日
  • 夢

    やっぱり痩せますよね😢
    私も結局妊娠前の体重のまま出産して完母なので妊娠前から10キロ痩せました😂
    本当にアイスや冷たい水やパイナップルが懐かしい😂💕

    週がどんどん増えるごとに食べれるもの食べれなかったもの食べれるようになったり変化すると思います😅
    私は散々牛肉食べてたのに出産したら体質が変わって青魚や牛肉ダメになって逆に出産したら食べれるものばかりでめっちゃ一年前こんなに食べれなかったのに今食べてる自分って感じです😅
    本当に今は辛いけど、なんで自分だけこんな思いしなきゃいけないんだろうって
    沢山思いますよね
    切迫早産で入院してその時も吐き気酷くて点滴だらけで結局たえられなくて大きい病院うつったら切迫じゃなかったんですけど😅
    妊婦の時って自分1人の体じゃないから余計にマイナスになったり辛さが増したりすると思うんです
    そうすると必然的に悪阻ももっともっと酷くなるから
    だから辛い顔していいし少し元気でも頼って今日は元気だからじゃなくて甘えていいんですよ!
    じゃないと吐き過ぎて入院なんてなったら本人が一番辛いから😢
    私はつわりが酷すぎて入院したこともあります😵
    男の人には苦しみとかわからないと思うので理解して貰おうとは思わなかったです😂
    吐き気どめはは常備薬で効かなくても飲んでおいたほうがいいですよ!
    これ飲めば少しはましかなくらいで思うと気分も少しだけ楽になると思うので☺️
    お腹がだんだん上に上がってくると胸焼けして今度はその吐き気も始まるので幼児牛乳と吐き気どめで乗り切ってました😊
    今は食べれるもの食べてで全然いいと思いますよ😊❤️

    • 10月9日
  • 夢

    逆に怖がらせる感じにしてしまってすみません😢❤️

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山沢山ありがとうございます(;_;)本当体調辛すぎたときケトンなぜ出ない?って思いながら入院できないか自ら色々探しました(;_;)通っているのは分娩入院施設のない小さい病院だったので🏥
    どうにかそこはいろんな人が頑張っているエピソードを見ながら乗り越えました。。今は長すぎる期間のせいで精神的に参ってしまってます⤵︎
    本当なめてました、、人それぞれなんでしょうが、なぜ私が、ってすごく思ってしまいます、、悪阻全然ない人の投稿をみると本当頭にきてしまいますその人はラッキーなことで悪いわけじゃないってわかってるのに🌀そんな自分も嫌です🌀
    とはいってもあと半年ほどの辛抱なので、、ここまできたら乗り切るほかありませんがどうにか前向きにメンタル戻したいです、、なにもかも嫌で、泣いたらスッキリするからとりあえず思いっきり泣いてみたり😂外に出れないから発散方法は限られますが自分なりに見つけていくしかないですね(;_;)甘えさせてもらいたいですが、今日もできたら洗濯してねって言われ、腹たってそっけない態度しか取れませんでした。自宅でリモートワーク💻してるので終わり次第頑張ってみようと思います🤢本当男ってなんで相手の気持ちに寄り添えないんでしょう、、優しく言えば良いんじゃなくて行動で示してほしいです🌀すいません愚痴ばかり(;_;)みんな頑張って乗り越えているんですよね、、私も頑張ります(;_;)

    • 10月9日
  • 夢

    返事遅くなりすみません🙇‍♂️
    ケトン出てくれれば入院できますもんね😔
    そうすれば少なからず病院でゆっくりしてられるから楽なのかな😣
    私は入院することが嫌だったので入院しろと言われたけど最初の一回のみでつわりでの入院は断り続けました😱
    点滴されて血管痛持ちなので痛いのも嫌だったので😱
    切迫の時も1ヶ月まともに風呂もご飯もだめで生きた心地してなくて
    なのに娘はどんどん育ってくれてて私のその時の生きる希望は娘だけでした
    実家の母も旦那もほとんどお見舞いきてくれなくて
    旦那の母がくれば嫌味言われてです
    切迫になったのも旦那が事故ったからなんですけどね😅
    何十本と点滴を刺しかられて先の見えない入院のせいで持病の鬱病が再発して結局大きい病院で心療内科と早く生まれていいようにNICUがあるところに転院しました。
    結果的に切迫というより子宮頸管も短くていい週数だったのでそのまま通いで39週と3日まで持たせて産みました😊❤️
    その間も旦那は相変わらず自分のせいで私と娘の命なくすところだったのに飲み歩いたりしてて最悪でしたよ😅
    なんなんですかね本当に男の人は😭
    悪阻あると本当に毎日長いですよね
    でも赤ちゃんがお腹蹴ったり動いたりしゃっくりしたりするのが自分のお腹の中でわかるようになると必然的に1人じゃないんだって思えるようになりますよ☺️
    今はまだわからない時期だから精神的にも辛いんだと思います。
    本当に悪阻ない人周りに沢山いるけどなんなんだろって思いますよね
    私も妊娠中ずっとイライラしてました😂
    人1人お腹で育ててるんですから本当に凄いことですよ😊💕
    悪阻ある人は難産にはなりにくいって聞いたことがあります!
    実際私も子宮口全開になって本当にすぐ産みました😅
    13時間での出産で安産です☺️
    今は何もかも本当に辛いと思います
    痛いほど気持ちわかります
    去年はずっと引きこもりだったのでしかも引越ししてから妊娠だったので
    産んだ今年は逆に人見知り激しくて未だに環境になれてないです😂
    出産間近までつわりあった私もこんなに普通に生活できているので
    主さんも乗り越えたら出産後はきっと素晴らしい毎日おくれると思います😊❤️
    私の場合妊娠中、逆流性食道炎になったので未だに炭酸飲むと泡だけ戻ってきてしまいますが😅
    そのうち病院行かなきゃとは思ってます😂
    悪阻の時は音楽聴くのもテレビ見るのも携帯いじるのも嫌だったのでずっと寝てました
    体調良い時は産後の授乳服をネットで探したり子供服や子供用品探したりして
    本当に今だけだと思います
    週数が増えれば少しずつだけど気持ちに余裕出てくると思います☺️❤️
    辛かったら私になんでも愚痴ってください。
    旦那さんに腹立ってそっけいない態度とったっていいんですよ!
    だって主さんは妊婦さんなんだから
    周りが助けてあげないといけない体なんです。
    私で良ければ時間ある時必ず返事しますのでいつでも愚痴ってください。
    主さんが楽になる方向一緒に探します。
    頑張らなくていいんですよ
    ゆっくり毎日過ごして自分の身体とお腹の子のために1日一日を過ごせばいいんですから😊❤️

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山沢山ありがとうございます(;_;)‼️
    8キロほど痩せたのに薬のむ?くらいでやはりケトン出てないとあまり心配もされなくて😓今も痩せ続けてます🌀
    切迫大変でしたね本当に、、おそらく私の想像以上に辛く長い日々だったんですね。。(;_;)旦那さん義母問題結構多いですもんね(;_;)
    本当妊娠中ってずっとイライラか悲しい気持ちになります😓本当精神異常者かな?と我ながら😂そうですよね、、実際あまりにも酷く耐えられなくて堕ろす人もいますもんね、、すごいことをしてるんですよね(;_;)共感していただけて本当に心救われます。。最近ママリを知ったのですが、もっと早くこんな吐き口が欲しかったです😂!
    まだ血混じりで今日も嘔吐してましたが、パン食べれました☺️こんなことが嬉しく思います。。一番近い旦那に共感してもらえないのは悲しいですがうまく甘えさせていただこうと思います(;_;)!!!
    もしまた狂いそうなほど悩んでしまったら是非連絡させてください、、でも本当に夢さんのおかげで頑張ろうと思えました。。とても感謝しております😢😢😢😢‼️‼️本当にありがとうございます😢❤️

    • 10月10日
  • 夢

    めっちゃ痩せちゃったんですね😢
    自分もずっと痩せ続けて結局出産まで体重増えることなかったので辛さがわかりすぎて😔
    今は本当に食べるものも飲めるものも少ないと思うので
    これ、食べれそうって思うもの見つけて食べるので全然いいんです☺️
    私も本当に娘に栄養あげられてるか不安な食事しかしてなかったのに3000超えて生まれてくれたので少なからず栄養はあげれてるので😂❤️
    辛い気持ち理解してくれよってなりますね本当に😞
    妊娠中も産後もイライラしてる自分がいます
    ホルモンの関係でそうなるみたいですね😢
    全然精神異常じゃないので本当に思いつめないでください😊
    せっかく産んだのに自分に余裕なくて最近は娘に怒ってしまうこともあるし赤ちゃんだから怒ってもしょうがないのにって言い聞かせててもやっぱり一人で育児してると辛くなることもあります
    だから産むと本当に時間もっとなくなるし身だしなみも自分の事も全部できなくなるので
    少しだけ体調良い時は自分に沢山時間使ってください❤️
    そして今は沢山ゆっくりして産後の為にも休んでください😊❤️
    私も妊娠中は何度もママリに助けられたので気持ち本当にわかります😊
    少しでも食べ物食べれたんですね😢
    本当にがんばりましたね😢❤️
    少しずつゆっくりで良いんですからね😊❤️
    炭酸水とか果物とかアイスの実とか大丈夫でしたら試してみてください🙇‍♂️
    もしそれで吐いてしまったら本当にごめんなさい😢
    私はコロコロ食べれなくなってたのでその都度体調がいい日にスーパーいって食べれそうなの探してました!
    後はゼリーとか😊
    赤ちゃんの栄養は二の次で今は主さんの体のこと考えれば大丈夫です、
    言いたいこと言うのは難しいとは思いますし身篭ってるから尚更怒ったら赤ちゃんへの影響とか考えてしまうとは思いますが
    とりあえず言いたい事全部ぶつけても良いと思います旦那さんに
    旦那さんにも妊娠したのは責任あるのでそこは父親になるんだからしっかりしてと言っても大丈夫です😂
    私はどんだけ妊婦の時、旦那にキレたかわからないです😂
    産後の今もだらしないのでキレてしまいますが😅
    ずっと主さんの味方です☺️❤️
    一人じゃないですからね!
    いつでも連絡お待ちしてます☺️❤️

    • 10月10日
夢

お久しぶりです!❤️
もう28週になられたんですね🥰
その後体調はどうですか?🙇‍♀️
ずっと心配でコメント飛ばさせてもらいました🙇‍♀️
ご迷惑でしたらすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーーー😭😭😭❤️❤️‼️‼️お久しぶりです(;_;)この頃体調が良くママリに頼らず生活できていたのでせっかくのコメント気づかずいました😢😢😢!
    ありがとうございます心配してくださって本当に嬉しくて嬉しくて現在感動真っ只中です。。(;o;)❤️
    わぁもうこう見るとあの辛い日々から10週経ってるんですね。。!!本当ここ最近今月頭くらいからでしょうか、、日中から夜は体調がいい日々が続いております😭✨
    相変わらず毎朝のみ必ず1〜2回嘔吐してしまいますが、体重もやっと戻るほど食欲も出てきて逆に食べづわりが始まったかんじです🙇‍♀️!本当この質問させてもらった時はもう一生このままだ。。と思うほど気分も落ち死んだように生活していましたので、こんな食べれて動ける日がくるとは思ってもみませんでした😭😭😭!!
    ご連絡いただけて本当に嬉しいですし、こうして読み返すと本当助けられたなと思い出します😢✨‼️ありがとうございます.°(ಗдಗ。)°.

    • 12月27日
  • 夢

    お返事ありがとうございます🥰❤️
    体調いいんですね😭❤️
    本当によかった😭😭💕
    毎日憂鬱で辛い妊婦生活は流石に辛すぎるから私が産むまでつわりあったので同じ思いして欲しくなかったから凄い元気そうで嬉しいです😢❤️
    安定期の今も楽しんでください🥰💕
    食べ悪阻辛いですね😭
    でも食べれなかった日々より食べれる方が赤ちゃんに栄養あげられるんで全然いいと思います🥰💕
    あとは大変だけど体重管理しておけば全然問題ないですよ🥰💕
    私もいつか終わりが来るんだって信じてて来なかったからそう考えると本当に終わりきてよかったです😢
    朝だけきつんですね😢
    私も朝吐くこと多かったので気持ちわかります😭
    もう10週も経ってるんですね😭❤️
    ほんとに時の流れは早いです😢
    うちの子ももう生後8か月になりまして
    未だに寝返りと寝返り返りしかしないけど立派に歯も三本生えて
    生まれつき髪の毛もふさふさで生まれてきてくれて今では髪結んだり前髪ぱっつんにしてあげられるくらい成長しました😂
    一歳児に間違われます😂

    後期悪阻もまたそのうち始まるかもしれないですがその時はうまく吐き気どめを頓服がわりに使ってみてください😊
    あとはスッキリする食べ物とか!
    今は寒いから寒いとつわりひどくなったりするので身体冷やさないように❤️
    主さんの赤ちゃんはそういえば予定日いつですか?🥰❤️
    私なんかの言葉ではじめてのママリさんが勇気づけられるならいつでもお話聞きますしずっと味方です🥰

    • 12月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夢さんのお子さんも順調で良かったです☺️✨
    いいですねぇ歯が三本🐹❤️可愛いですねぇ☺️☺️✨
    寒いとつわり酷くなることもあるのですね初情報です😨!
    さらに気をつけます‼️
    やっと家事もきちんとできるようになったので本当やっと人間に戻れた感じです笑
    予定日は3月12日になります🙇‍♀️✨
    2月から里帰りで実家の田舎に行くので、なんやかんややってるとあっとゆうまに出産になりそうです😭🤣!
    前はひたすらにインスタグラムやらで悪阻ばっか検索してましたが、最近は出産にびびってきてしまい、出産レポなどひたすらよんでいます😂笑
    怖いですがこのつわりが終わると思うと早く産んでしまいたいものですね🤣‼️

    • 12月27日
  • 夢

    順調ですが、半年過ぎた頃から風邪ばかり引いてて娘は🤣
    完母なのにめっちゃ風邪ひきます😅
    歯が生えてきてから乳首かじられて痛くて毎日最近授乳が辛いです😨
    妊婦さんも授乳のママも冷えは大敵ですからね🥰
    家事できるようになると嬉しいですよね😢
    私も出産間近になってからは動き回ってました😅
    そのおかげで予定日より4日早く生まれて😂
    産む日が近づくと早く産みたくなりますよね😂
    あと3か月ですね😭❤️
    お腹の中にいる時の時間大事にしてください❤️
    今しかできないこと沢山した方がいいです!
    産まれたら本当に自分の時間なくなるので😅
    私はトイレ行く時間もご飯食べる時間もなくて🤣
    娘は後追いが酷いので少し居なくなるとギャン泣きします🤣
    里帰りするとき寒いと思うので身体に気をつけてくださいね❤️
    インスタやってらっしゃるんですね😳
    そちらでもお友達になれたらいいのにっておもいました🤣
    私もまた2人目できて産むってなったらびびると思います😂

    • 12月27日
夢

お久しぶりです☺️
あともう少しで出産ですね😊💕💕
本当にここまで長かったと思いますがなんとか無事に生まれてくることを願ってますね😭💕
あと残り少ない妊婦期間楽しんでください😭❤️