

ma-chan
大阪赤十字病院で6月に出産しました。分娩代は出産育児一時金で足りましたが、赤十字は出産の入院は個室なので、個室の部屋代が1日15000円ぐらいかかるので合計50万ぐらいでした。

みみ先生
7年前で53万
(ラミナリア、バルーン、促進剤2日使用、大部屋入院+5日)
5年前で49万
(促進剤1日使用)
誘発する事なく産まれると
一時金+10万で余裕かと思います☻
ma-chan
大阪赤十字病院で6月に出産しました。分娩代は出産育児一時金で足りましたが、赤十字は出産の入院は個室なので、個室の部屋代が1日15000円ぐらいかかるので合計50万ぐらいでした。
みみ先生
7年前で53万
(ラミナリア、バルーン、促進剤2日使用、大部屋入院+5日)
5年前で49万
(促進剤1日使用)
誘発する事なく産まれると
一時金+10万で余裕かと思います☻
「出産費用」に関する質問
出産一時金50万円から直接支払い制度で、出産費用を支払ったのですがおつりが6万円ほどありました お釣りがあった場合、何に使ってますか? 旦那のお小遣いになるのだけは違いますよね?
妹の旦那のお話です。長文です。分かりにくかったらすみません。 妹は今年始めに入籍し、6月に結婚式を挙げ、新婚旅行に行き、現在妊娠7週ほどです。 お盆前妊娠が分かり、産院どこにしよう〜と話していたので 実家か…
出産費用で手出しが5万くらいあって こまめに検診とか行っていて……10万超えた場合って…… 医療費控除って対象になるのでしょうか?? どこかのサイトで対象になるって書いてあったのですが、詳しく書いていなくて…… もし対…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント