※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ
子育て・グッズ

一時保育では、2歳児をその日だけクラスに混ぜたり、専用のお部屋で預かることがあります。

一時保育を利用したことのある方に質問です!
預ける園によって違うのかもしれませんが、例えば2歳なら、2歳児のクラスにその日だけ混ぜてもらうという感じなのでしょうか?
それとも一時保育対応のお部屋があってそこで預かってもらうのでしょうか?

コメント

めぐ

私が預けていたところは、一時保育は一時保育の子でまとめて見ている感じでしたよ!夕方は、全学年一緒でした!

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    なるほど✨‼️ありがとうございます♫
    ちなみに、何歳の時利用しましたか?✨

    • 10月8日
  • めぐ

    めぐ

    うちは2歳のときです!私がヘルニアになり、最後は立てなくて💦手術するまでの間数ヶ月行っていましたよ😉

    • 10月8日
ママリ

一時保育用のお部屋があり、0〜3歳児さんまで同室で過ごしていました😊
月齢の幅が広いことや、メンバーも日替わりな感じなので、基本的に一人遊びで過ごしていたようです。

はなさお

2ヶ所預けましたがどちらも一時保育の部屋がありました。
消防署にお散歩に行ったり、夏の暑い日はお水あそびさせてくれたりしました😊

deleted user

うちがいくとこは
一時保育の子だけの保育室でした☺︎