
卵アレルギーの可能性があるかどうか、嘔吐時の症状について相談です。
卵アレルギーについてです。
1回目:手作りの卵ボーロ(卵黄1つ使い30粒くらい作り食べたのは4粒)をあげて問題なし。
2回目:耳かき2杯分の卵黄をごはんに混ぜ、途中15分くらいして両目頭と鼻の下のみ赤くなり半分食べたところで中止。その後30分以内に赤みは消え機嫌も良い。
3回目:耳かき3杯分の卵黄をごはんに混ぜ完食。3時間後に3回少量だらっと垂れるくらい吐く。機嫌は良く遊び続ける。
アレルギーの可能性はあるのでしょうか?
アレルギーで嘔吐するときは量が多かったり勢いよく吐いたり機嫌も悪いですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

i2
嘔吐はしていないので そちらは分かりませんが、
たまごボーロ食べた直後に口周りが赤くなり、30分程で消えました。機嫌は良いままで一人遊びもするほどでした。
ですが、念のため後日調べてもらったら 卵アレルギーでした。症状から見てもアレルギーだろうと先生から言われました。
アレルギーの数値6段階のうち3だったので、ぱんさんの娘さんも数値は高くないもののアレルギーの可能性もあると思います😖💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
症状の出方も様々ですよね。
検査されたのは最近ですか?
子供さん今はどうですか?
検査や数値については無知なのですが、6のうち3だと徐々にアレルギーなくなる可能性もあるのでしょうか?
i2
検査したのは8か月の頃です。
病院の方針で3歳までは卵を食べずに、3歳で再検査してアレルギーがまだあるか調べる予定です。
乳幼児の卵アレルギーはよくあるそうで、7割が3歳の時点で発症がなくなり、残りの3割は小学校入学時点でもう一度検査してみて5割が発症がなくなるそうです。
数値3については工場で卵を扱っていれば、商品に直接卵が入ってなくても湿疹が出るくらいです。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
3歳の検査まで気になりますよね💦何もないといいですね😣
来週検診があるので聞いてみたいと思います!