
もう、毎日毎日ご飯考えるのも作るのも嫌です。元々料理得意じゃないの…
もう、毎日毎日ご飯考えるのも作るのも嫌です。。
元々料理得意じゃないのもあって、面倒くさいし、メニュー浮かばないしで、夜ご飯がストレスです😞
同じような方いますか…
どうされてますか😭
- ねねちゃん(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

mooooo
わかります😭
私もほんとご飯作り大っ嫌い!!!
夜ご飯基本的に私と息子だけなので
簡単に済ませることが多いです💦
旦那はお弁当の時と、
夜食べる時は、あり合わせで😂
基本的に作り置きできるものと
鶏肉が多いです😂
最近は切り干し大根!
これからの季節はきっと
おでんと鍋が増えると思います🤣

退会ユーザー
私も苦手です(^_^;
なので、日曜日に適当に買い物してるのでマンネリです(^_^;
まぁけど、子どものお弁当に冷食はなるべく使わないようにしてるから先生には料理上手と勘違いされてますが(^_^;
まぁ勘違いがやる気にさせてくれてます(^O^)やっぱり、他人に褒められたら嬉しく適当に頑張れてます
夕飯は旦那に前日に相談してます
まぁ副菜までは旦那も考えないし、主食に合いそうなのをククッパドで検索してます(^_^;
今日は魚、豚汁で小松菜があったから 小松菜 ツナ 子どもで調べたら炒め物が出てきたので 人参しりしりに小松菜入れてみました!
息子が気に入ってくれました!
-
ねねちゃん
コメントありがとうございます!!
やはり、クックパッドですよね!!
朝は今日はちゃんと作ろう!と思うのですが、
子供と昼寝してしまうと、そこからやる気スイッチが入らずに、
夫帰宅してしまったり…って事があります😞反省。。
クックパッドみてみます!
ありがとうございます!- 10月9日

さーさん
私も本当に料理が苦手です😭😭
買い物行ってもメニューがすぐに浮かばなくて毎回同じようなメニューになってました😂
私は2~3日置きに買い物に行ってますが、買い物に行く前の日の夜にメニューを全部考えて、買い物リストを作るようにしました。
子供が寝てから携帯いじったりするので、その時間でクックパッドとかアプリを見たりしてメニューを決めます‼‼
自分では思い浮かばないようにメニューがあるので、私はそのやり方に変えてから晩ご飯を考えるのが少し楽しく感じるようになりました😆
買い物も子供が一緒だとウロウロ出来ないんで、買い物リストを作ってからは買い物も楽に感じます😌
-
ねねちゃん
コメントありがとうございます!!
買い物行ってもメニュー決まってないから、
結局いつもと同じものを、購入して、同じメニューになってしまいます。。
でも、さーさんのようにメニューと作り方を決めてから行くようにしてみます!!
ちなみに、最近作る簡単なものでボリュームあるものとかありますか!?^_^- 10月9日
-
さーさん
もやしの肉味噌炒めとか給料日前には良く作ります😂
子供には味を薄く作りますが、大人は普通通りに作ってめちゃくちゃご飯が進みます‼‼‼
旦那さんはご飯を2杯は食べるので安くてお腹いっぱいになります😌
ちなみに「DELISH KITCHEN」のアプリを良く使ってます♪- 10月9日
ねねちゃん
コメントありがとうございます!!
料理嫌いですよねーー。。
作るの長いのに、食べるのあっという間😭
鶏肉料理何をよく作りますか!?
わたし、唐揚げくらいしか本当に浮かばないです。。
そのくらいレパートリー少ないです。。
mooooo
親子丼
油淋鶏
焼いたり茹でたりして、ポン酢ですかね~😂
私もこれをローテーションです😂