
東京ドームでのライブについて、お詳しい方教えてください💦来月の連休に…
東京ドームでのライブについて、お詳しい方教えてください💦
来月の連休に東京ドームでのライブがあり参加します!
開始時間は17時です🕛
東京駅から東京ドームまで、また東京ドームから東京駅までは、遠いですか?何で行きましたか?
地方に住んでいて、次の日仕事があるので、できれば日帰りで帰宅を希望しています…
最終の新幹線が20時台です。
間に合うでしょうか?東京ドームからの帰りは、それはそれは混むのでしょうか?できればアンコールも全て見てから帰りたいのですが…💦
東京ドームライブが初めてで、ネットで調べてみたのですが、いまいちわからず…
実際に経験された方のお話お聞かせください😊✨
- たわむ(7歳, 9歳)

みさと
東京駅から東京ドームまでは、遠いですよ。
電車で行きます。
水道橋という駅です。
電車はいくつかの路線がありますので駅員さんに聞いていただくのが良いかと思いますが、大体15分くらいと考えておいて良いと思います。
駅からも5分程度歩きますので、20時台後半なら間に合うかもしれませんが、ギリギリかなぁという印象です。
開始時間も時間ピッタリに始まらない時ありますし。

退会ユーザー
ドームから駅までは多分電車で15分とかですね!
何時に終わるか分かりませんが、人が出る前に走れば間に合うかなと思います!
事前に電車の時間調べておいて、どこから乗ったら近いかなど調べておくといいと思います!

退会ユーザー
丸ノ内線かJRで15分くらいですが、行きは早めに行くことで解決できても帰りは死ぬほど混みます💦タクシーもみんなに拾われていません💦
ライブが何時までなのかにもよりますが、確実なのは早めに帰ることですかね。
それか、大江戸線春日駅はなぜかすごい空いてるので、そこから何駅か乗りタクシーを捕まえる方法はありそうですね🤔

うみ
東京ドームよく行きます。
JR or 三田線の水道橋
もしくは
大江戸線or三田線の春日
南北線or丸ノ内線の後楽園
が最寄りになります。
(春日と後楽園の駅は繋がっています)
いづれも電車自体は10〜15分くらいですが、入場ゲートにもよりますが駅から20分は見ておいたほうがいいかと思います。
ちなみに、水道橋は21、22ゲート、春日と後楽園は25ゲート側です。
地下鉄ならプラス10分みておくと安心かと(特に大江戸線)。
どのくらいの集客のライブかによりますが、私はジャニーズのコンサートによく行くため、帰りは駅にたどり着くまでに30分以上かかる時もあります。
終わりの時間が何時か分からないのですが、アンコール前に出ないと退場規制とかもあるので、スッと出られない可能性もありますので、お気をつけて!

ららら
丸ノ内線で後楽園→東京が通常15分くらいです。丸ノ内の電車の本数は多いですが、コンサートの後ドーム出るのと駅までが最も時間かかると思います。
でも野球満席の時とかも30分もかからないです。
コンサート終わるのが20時過ぎると、ギリギリで心配ですね。。

kUMi
東京駅へのルートはJR水道橋駅から乗換1回(20分くらい)か後楽園駅から丸ノ内線乗換なし(20分くらい)の2択かなと思います。
駅的には真逆なので入場口次第で乗換方法は変わるかな?と思います。
ライブだと開演18:00のアンコール込で21:00~22:00台に終わると思うのでアンコールまで見て新幹線は厳しいかもしれません💦

りんりん
ドームは水道橋駅が近いので
東京駅から中央線、総武線で水道橋駅までいきます。
多分10分くらいだったような。。。
水道橋からドームまでは徒歩5〜10分くらいじゃなかったかな。
トータル何時間のライブかわからないですが20時台の新幹線だとアンコールはちょっと厳しいかな?って思いますが、見れるといいですね✨
楽しんで来てください\(^o^)/

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
アーティストのライブにしょっちゅう行ってますが
遠征の時はアンコール見てしまうと
退場時規制がかかってしまうのででれないです😭
新幹線の時間が!!と係の人に言ってもあまり意味ないです…
なので余裕持ってアンコール前に出るのがオススメです💦
コメント