
コメント

退会ユーザー
私の友達の妹さんが、経験してます。経過を伝えてどうするかを決めてと大変みたいですね…。

(22)
私の義理の兄とその奥さんが2人で生活保護受けてますよ!
妊娠7ヶ月くらいですが本当に大変です。。。
私たちにも色々くるので大変さはきいていますが、今は助成制度もありますし、何とかなると思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
-
みい
そうなんですね、大変そうですね
- 10月8日
退会ユーザー
私の友達の妹さんが、経験してます。経過を伝えてどうするかを決めてと大変みたいですね…。
(22)
私の義理の兄とその奥さんが2人で生活保護受けてますよ!
妊娠7ヶ月くらいですが本当に大変です。。。
私たちにも色々くるので大変さはきいていますが、今は助成制度もありますし、何とかなると思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
みい
そうなんですね、大変そうですね
「妊娠した」に関する質問
子宮卵管造影検査をしたら、片方にしか流れませんでした、、 1人目を帝王切開で産んでいるので、その影響かもしれません。 2人目をタイミング測って妊活していましたが、絶望しています😭産後2年経つのにまだ生理不順だし…
旦那について。 1人目のことで職場の人から似てないと 言われらしくて浮気してるのかと言われました。 血液型も調べてなくて分からないというと パパは他の人なんじゃないかと疑われました。 2人目の妊娠が分かった時も、…
まだ超初期ですが、2人目妊娠したみたいです💖 4月から娘が保育園に入園した為、現在仕事復帰直前です。復帰にあたりつわりが心配なのですが、皆さん2人目以降のつわりはいかがでしたか🥺? 1人目より軽かった、重かった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みい
そうなんですね、出産されたんでしょうか
退会ユーザー
生活保護でも、離婚して生活保護を受給と仕事がなくて一時的に生活保護を受給と、ご主人が働くことが困難の為とありますよね?なので、それを全ての部分で、お伝えした方がいいですか?