※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
お仕事

保育園に相談して保育時間延長か、パート先を決めて役所に変更届を出すか、どちらがいいでしょうか?

親が障害の為に保育園に子供を通わせている方にお聞きしたいことがあります。
私が精神疾患を持っていて、今子供は保育園に通っている状態です。月曜〜金曜まで保育標準時間です。
少し落ち着いてきたので、週3ぐらいのパートを始めたいと思っています。
その場合はまず何からしたらいいのでしょうか?
保育園に相談する事から(保育時間の延長等)でしょうか?
それともパート先を決めて、保育園なり役所に変更届を出したらいいのでしょうか?

コメント

2児mama

保育園に仕事先が決まったことを伝えると変更届と就労証明書を貰えるので就労証明書を会社に書いてもらって保育園に変更届と一緒に提出するようになります!
延長などは仕事が始まってからのことなのでそれからの話です!
週3だと短時間保育になると思います🤔
これも住んでる所によって違うかもしれませんが💦

  • にこにこ

    にこにこ


    コメントありがとうございます!
    なるほど...🤔今まで通りに週5の保育標準時間は無理になってしまうかもしれないということですね…。

    • 10月8日
  • にこにこ

    にこにこ


    今、保育園に電話して聞いてみました。
    時間などは変わらないで保育してくれるということでした。
    相談に乗ってくれてありがとうございました!!

    • 10月8日