![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
養育費と別に子ども用の貯金をしているシングルマザーです。貯金300万と月6万の養育費を受け取っており、学資保険も組んでいますが、どれぐらい貯金すればいいかわからず悩んでいます。他の方の対応を知りたいです。
シングルマザーです!
シンママさんに質問なんですが、養育費を貰ってる方、養育費とは別に子ども用の貯金されてますか?
いま自分の子どもの通帳に貯金が300万貯まってて、それとは別に元旦那から毎月6万の養育費を貰ってます。
公正証書も作ったので子どもが20歳になるまで毎月きちんと支払われる予定です。
学資保険も もちろん組んでいますが、一体どれぐらい貯金すればいいのか さっぱりです💦
みなさん どうされてるのか知りたいですm(_ _)m
- ゆん(11歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どれくらいてか
できるだけで
いいんじゃないですか?
いくらなんてみんな
自分で決めますよ。
![かわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かわちゃん
シングルです。子供用の貯金は、お年玉くらいで、それ以外は特にしてません😣
私自身が親に私用の貯金を別にしてもらってなかったので、そんなもんかな?と思ってました😅
学資保険はしてます!
子どもの進学費用などは、家計の貯金から出すつもりなので、とりあえず家計の貯金を頑張ってます!
-
ゆん
ありがとうございます😆
いくら貯金すればいいのか想像つかなくて😅💦- 10月8日
![みるく🐮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく🐮
私もシングルです☺️
児童手当やお年玉は全額入れてそれと別に少ないですが毎月1万貯金しようかなと思ってます😂
-
ゆん
シングル一緒ですね🤗
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます🙏💕- 10月8日
-
みるく🐮
本当はもっとしたいですがなかなか難しいです😅
りとさんはシングルで300万も貯金されてるなんて凄いです!頑張られたんですね☺️✨
お互い大変でしょうが頑張りましょう☺️- 10月8日
-
ゆん
私は早く離婚したくて、その為に300万 貯めたって感じです😂
実家に住んでますが子どもが保育園のあいだはパートしかできないので今は あんまり貯金できてません😂💦- 10月8日
ゆん
だから それを聞きたくて聞いてるんです😅
参考までに
ママリ
みんな収入とか
養育費とかちがうんで
金額なんてバラバラだと
思いますよ?実際皆さん
生活苦しくてしっかり毎月
貯金できてる人の方が
珍しいと思いますよ。
ゆん
なんでそんなに怒られないといけないんですか?
収入とか違うの当たり前です。もちろんわかってて聞いてます。
別に私がいくら貯金すればいいか決めてなんて言ってません。
だいたいどれぐらい貯金されてる方がいてるのか知りたかっただけです。
退会ユーザー
無視しましょ!
日本語分からないんですよ
ゆん
ありがとうございます😭💕
味方してくださる方がいてて嬉しいです(´•̥ω•̥`)