
コメント

退会ユーザー
うちの子もコナン見てます!
だけどまだ映画館でおとなしくとはむりなので来年テレビでやるかDVD出るまで待つ予定です(^^;
3歳過ぎたくらいなら子ども用で休憩がある映画とかなら少しはおとなしくしてくれると思います(^-^)

ぱなっぷ ◡̈⃝♡
はじめまして♡ハードル高いですね(;_;)子供と一緒に観に行ける日ってのがありますよ(^^)TOHOシネマズです♫
-
ぱなっぷ ◡̈⃝♡
ママズクラブシアターという名前だった気がします♡
- 4月17日
-
パスタ
ありがとうございます!
親子連れのみの日とかありますよね!- 4月17日

エリーサ
2歳7ヶ月で映画館デビューしました‼︎
作品によっては、3歳以下入場不可ですので、ドラえもん観に行きました‼︎
途中、ドラえもん!など声は発したものの、いい子にみてましたよ(^-^)
自分の好きなアニメなら大丈夫かと思いますが、お子様はコナン好きなのでしょうか?
1歳7ヶ月でコナンは少し内容が難しいと思いますが(^^;;
-
パスタ
ありがとうございます!
行くならここ、という映画館に問い合わせたら、入場制限は無いそうで、声を出したりぐずったらロビーへ、とのことでした。
うちでは、コナァーン!とは言ってましたが、ストーリーは難しいですね!- 4月17日

abby
ママ 赤ちゃん 映画
で検索してみるといいですよ
日にちは限られますが
オムツ替えや赤ちゃんが多少はしゃいでもいいような子連れの方用の日があります。
平日になってしまいますが、
その時間帯なら愚図っても多少はしゃいでも大丈夫です。
-
abby
tohoのママズクラブシアター
movixのほっとママシアターがあります。- 4月17日
-
パスタ
ご丁寧にありがとうございます!
調べてみます♪- 4月17日

きゃにー
初めての映画はしまじろうでした(^^)
幼児向けだったので、そんなに暗くもならず、声だして応援してます。
1時間のうち休憩を一度挟みます。休憩あると変に集中力が切れてしまいますが💦
それがいけたら普通のアニメもいけると思います!
-
パスタ
しまじろうは幼児向けですねー!
みんなで楽しむ感じもいいですね。- 4月17日
パスタ
コナン、大人も子供も楽しいですよね〜♪
3歳くらいになればストーリーも楽しんで見られそうですね!
ありがとうございます