※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃ
妊娠・出産

37週で大きな赤ちゃんで、恥骨痛がひどくて辛いです。1歳8ヶ月の子供も心配。産後の恥骨痛はなくなるでしょうか?産まれるのが楽しみでも痛みがストレスです。

今日から37週赤ちゃんも大きめだし
いつ出てきてくれてもいいんですが
35週から恥骨痛がひどくて立ち上がったり
歩くことすらほんとキツイ😱
激痛すぎて下半身バラバラにとれるんじゃないかと心配になるぐらいです😭
その上に1歳8ヶ月のぼくちゃんは
ママが痛いって信じてないのか
ゆっくり起き上がろうとしてら
おんぶっていって乗ってきたり
ほんと2人揃ってケガしないかヒヤヒヤ😂
昨日も急に足の間に入ってきたけど
急に足すら開けないのでもうギャーーー
痛いーーやめてーーーというとさらに
本人は楽しんでるし😑
この恥骨痛は産後は完全になくなるの
でしょうか?
だいぶお腹も下がってきてるから
産まれるのもあっという間かなー
って思ってますがこの痛みすごい
ストレスです😭😭😭
恥骨痛あった方など産後どうでしたか?

コメント

ゆ。

私も3人目初めての恥骨痛で起き上がるのも痛くて、恥骨解離?しないか不安でしたが産後おっぱいのことで必死で忘れてて気がつけば治ってました😊

  • まちゃ

    まちゃ

    私も3人目なんですよ😂今までこんなことなかったからもうビックリです😫治るならいいんですけどねー😭産後できるだけ早めに骨盤矯正行こうとは思っていますがこの痛み続くならほんとキツイなーと思いまして😂少し安心です♥
    ありがうございました😁

    • 10月7日
  • ゆ。

    ゆ。

    骨盤矯正いけるならいってたほうがいいです!私履くタイプのを2ヶ月ぐらいしてたんですが辞めちゃって、姿勢も悪いし子宮下垂してないか不安です😅恥骨痛は治るので大丈夫ですよ!

    • 10月7日
  • まちゃ

    まちゃ

    前の出産の時はちょっとま行かず産後半年ぐらいから坐骨神経痛がひどくて遅いけど骨盤矯正行き始めたんですよ😫
    履くとか巻くのってすぐやめちゃいますよねー😂

    • 10月7日