短期母乳で断乳した方にお聞きします。持病のため3ヶ月で断乳予定ですが、授乳を減らすタイミングについてアドバイスをいただけますか。
短期母乳で断乳した方に質問です、、、
持病が有り、薬の服薬を再開する為
3ヶ月で断乳の予定です。
短期母乳はどの様に断乳しましたか?
本当はずっとあげたいのに出来ないんだと思うと
ほんとに悲しくて何度も泣いてます😂💦
でも赤ちゃんと自分の為にも一緒に頑張ろうねって
毎日話しかけながら今は授乳してます。
今月いっぱいで断乳予定です
どれくらい前から授乳を減らすべきですかね(;o;)
皆さんの意見を参考にさせてください!
- みるくちょこれーと♡(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
白透
1ヶ月で断乳、ミルク移行しました!!
最初から混合気味だったので乳頭混乱やミルク拒否などはありませんでした!
毎回上げてたのを2.3日を1セットと考えて1食ずつやめて行きました。
溜まり過ぎた場合は搾乳してました!
基本寝起きは母乳でした、痛いので笑
ゆっくりと母乳量が減っているのを実感できるくらいのペースでやめていったので乳腺炎はありませんでした。
初乳もしっかり飲んでるならだいじょうぶですよ!
母乳がすべてじゃありません、うちの子ミルクでばっちりおおきくなりました!周りから心無いことを言われることがやっぱり何回かあったのでフルシカトで行きましょうね!
みるくちょこれーと♡
遅くなってすみません😭
コメントありがとうございます✨
うちも最初から混合気味でほぼ母乳の夜はミルクだったり日中は
たまに旦那がミルクあげたりです✨
毎回母乳だったのを2~3日1セットで
1食ずつ母乳辞めていったんですね!
それは断乳するどのくらいまえから始めましたか(;_;)💦
溜まりすぎて痛い場合は搾乳してたんですね!搾乳は搾乳器でですか?
あたしもゆっくりと母乳量が減ってくれると嬉しいです笑
痛いですもんね!
周りから冷たい目で見られてもシカトします(笑)