
おむつに「最長12時間吸収」と書いてありますが、そんなに変えないことあるんですかね?夜中とか最長何時間ですか??
おむつに「最長12時間吸収」と書いてありますが、そんなに変えないことあるんですかね?
夜中とか最長何時間ですか??
- ほしの(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ねぎぴ
まさに昨日です😳
夜の23時に寝て朝の9時に
起きました!!
私も寝てたので気づいたら
朝になってて起きて速攻
かえました!

はにー🔰
8時間ぐらいですかね☆“
12時間はさすがに可哀想に思います(>_<)
-
ほしの
おしっこをした状態で12時間はかわいそうですよね。
寝てるどのタイミングでしたのかによりますね😊
ありがとうございます♡- 10月7日

まちゃん(23)
上の子は寝てる間変えずに
朝起きて一番に変えるので
22時〜7時までの9時間くらいです!
-
ほしの
大きくなるとぐっすり9時間くらい寝てくれるから替えなくても大丈夫なんですね✨
ありがとうございます♡- 10月7日

☻サンシャインママ☻
うちは、夜9時に就寝、朝9時まで寝るのですが、朝一でオムツ替える時パンパンです‼️でも、漏れたことはないです🙂
-
ほしの
最長12時間!😄
おしっこも吸収の限界超えたら漏れるんでしょうかね?
ありがとうございます♡- 10月7日
-
☻サンシャインママ☻
おちんちんの位置がずれて漏れてたことはありますが、吸収の限界で漏れた!って感じは今までないです…ただ、ほんとにパンパンで重くなって、ずり落ちてきたりします😂
- 10月7日
-
ほしの
重さに耐えきれず、ずり落ちたおむつ…かわいいです😍
- 10月7日

退会ユーザー
私、上の子が1ヶ月の頃に夜9時〜朝9時まで寝てくれてたので替えてなかったです😂
今でも10時間くらいですが😂💦
-
ほしの
10時間くらいなら余裕そうですね👀
ありがとうございます♡- 10月7日

かわち
ぐっすり寝てくれる子なので基本9時間くらい替えません!
-
ほしの
ぐっすり寝てくれる1歳頃に長時間吸収が活きてくるんですね✨
ありがとうございます♡- 10月7日

えんだ
娘は夜泣きなどなくグッスリ寝るので夜8時〜朝7時くらいまでとか11時間近く変えないです🙆♀️
月齢小さい時はそんな変えないことはありえないですよね😂
-
ほしの
そうなんです!
Sサイズのパッケージに書いてあって無駄な機能?と😂
ありがとうございます♡- 10月7日

ゆっこ
お風呂入っておむつはいてから、朝まで変えないので、お風呂出るのが7~8時で起きるのが7時くらいなので、ほぼ12時間変えてないです。
-
ほしの
12時間吸収がちょうど良いですね👀
ありがとうございます♡- 10月7日

かに
2歳過ぎて、夜間起きずに寝るようになってからはありますね。
-
ほしの
2歳過ぎなら必要な性能ですね✨
ありがとうございます♡- 10月7日

ゆみ
今見てみたら、最長14時間ぐらい変えなかったです😂
2ヶ月の時は9〜13時間ぐらい変えてなかったです!
-
ほしの
14時間!2ヶ月でも13時間!
最高記録です😂
ありがとうございます♡- 10月7日

退会ユーザー
うちの子12時間寝るので起きるまで変えないですよー
もちろん低月齢の頃はそんなことなかったですけどね。
-
ほしの
徐々に時間が伸びていくんですね👀
ありがとうございます♡- 10月7日

退会ユーザー
うちの娘、夜中全く起きない&朝も起こさないと基本起きないので12時間つけてる日も全然あります😂
新生児の頃から8時間、9時間は付けっぱなしで月を増す毎にどんどん長くなってきました😂でも漏れたことはないです!
-
ほしの
新生児からですか👀人それぞれですね!
ありがとうございます♡- 10月7日

退会ユーザー
12時間以上寝てたこともありますが漏れてませんでした(笑)
-
退会ユーザー
オムツ替えすると起きてしまうので、寝かせてあげたくてそのままにしていた感じです
- 10月7日
-
ほしの
12時間以上👀ぐっすりですね✨
ありがとうございます♡- 10月7日
ほしの
10時間👀
ありがとうございます♡