![宇宙くんのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🐼たれぱんだ🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼たれぱんだ🐼
右向きが正しいですね!
![おだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんご
私もお灸も行ったのですが、逆子で結局治らずでした😂
顔はどっちむいてますか?
私の場合顔は右側を向いていて赤ちゃんの背中は左側にあったので、右向きに寝てくださいと言われてました!
頭が重いので、前回りみたいに回るみたいです😊
なので、赤ちゃんの顔が右向きなら右向き寝。左向きなら左向き寝だと思います。
-
宇宙くんのママ🔰
エコーしたときは顔が右向き、背中が左だよって言われましたが、終わったら、また、顔が左に向いてるので、体操終わったら左向きで寝ってねって言われました。
家に戻ったら、エコーの時の話しを思い付いて、めちゃ困りました。- 10月6日
-
おだんご
それはわけわからないですね!多分どっちががいい間違ってるので、聞いてみた方がいいと思います😊✨
冷えもダメみたいなので、暖かくして頑張ってください😘- 10月7日
![びい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びい
私も28週から逆子でしたー!34過ぎたら治らないと言われて、帝王切開の予約をして、、、
でも37週の検診で逆子が治ってました!なんで治ったのかはわかりません!先生に言われたとおりの向きに寝る日々は本当にしんどくで、肩こりがひどくなりました💧でも手術が決まってからは寝る向き気にしなかったですが、治りました!謎です
ちなみに、39週で破水からの、
急性妊娠高血圧症候群になり
結局帝王切開で出産でしたー(^o^)
どちらにしても可愛い我が子です✨
-
宇宙くんのママ🔰
最後までチャンスありますね。
ずっと逆子のことを気になってて、これからリラックスしてみます。- 10月6日
![ポン助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン助
上の方もおっしゃっていますが、
赤ちゃんの向きや位置によってどっちを下にするか変わるはずです👶
私も逆子体操していましたが、母子共に苦しい体勢の体操なので 間違って続けるよりは
次の検診を待たないでエコーで一度確認してもらって 改めて先生にどっち向きが正しいか聞いた方がいいと思いますよ😊
-
ポン助
補足で、赤ちゃんの向きが関係するのは
まず逆子体操のあの独特のポーズで赤ちゃんのいる部屋にスペースを作って、その後に正しい向きで横向きになると赤ちゃんの頭の重さで作られたスペースの中でぐるっと回る仕組みだと聞きました!
間違っていたらごめんなさい😢
知識があってやる体操の方が効率的だと思ったので!
頑張って下さいねー💗- 10月6日
-
宇宙くんのママ🔰
ありがとうございます。
先生と助産師の話しが違って、結構困ってるんですガ、自分がイライラするより、やっぱりもう一回先生と話し合ったほうがいいですね。- 10月6日
コメント