

ママリ
♯8000に連絡してみたらどうでしょう🤔

s
そのくらいでは行きませんね…
40度以上の高熱で解熱剤が無いとか痙攣とか…
咳や痰が絡んでいても熱がなければ夜間に行ってもたぶん
何も変わらないです💦

はじめてのママリ🔰
むやみに行くとインフルとか
逆にもらってくる場合も
あるので8000に電話して
対応聞いたらいいと思います

チョコレート
とりあえず様子みてみようと思います。
ありがとうございました。
ママリ
♯8000に連絡してみたらどうでしょう🤔
s
そのくらいでは行きませんね…
40度以上の高熱で解熱剤が無いとか痙攣とか…
咳や痰が絡んでいても熱がなければ夜間に行ってもたぶん
何も変わらないです💦
はじめてのママリ🔰
むやみに行くとインフルとか
逆にもらってくる場合も
あるので8000に電話して
対応聞いたらいいと思います
チョコレート
とりあえず様子みてみようと思います。
ありがとうございました。
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3日、同室2日、しんどいです。 私はあまり母乳かミルクにこだわりがなく、病院にもそう伝えた所、なら母乳でなるべくいきましょうとなりました。経験もなかったしそう思ってたのですがいざやってみると思いのほか母乳…
幼稚園とパートのことで質問させてください。 今専業主婦で11月生まれの1歳半の子を育ててます。 幼稚園に通うようになったらパートをしたいと思ってます。 幼稚園無償化は3歳からですよね?そうすると年少さんから無償…
子供のボディーソープって、いつまで赤ちゃん用使ってましたか? 例えば、ビオレなど子どももOKなもの使うとするとシャンプーは別で子ども用買わなきゃいけないとなると赤ちゃん用でもまだいいのかなと思ったり😅?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント