
コメント

とまと
アンパンマン使いました!
ただ…やる気に繋がるかは微妙でした
お友達が頑張ってる姿を見せる方がやる気に繋がりました!

モンブラン
シンプルなものを使っていて、ごほうびシールをそのときの子どもの好きなキャラクターにしてますよ🤗
キャラクターはシールやトレパンで取り入れることもできるので、補助便座はシンプルなのでもいいかな?と思います。
好きなキャラって変わりますしね🤔
うちも補助便座使い始めた頃はトーマスで、その後アンパンマンで今はワンワンです😅
-
りんご
コメントありがとうございます!
確かに…!好きなキャラクターは変わりますよね!うちもキャラクターは便座以外で取り入れようと思います!- 10月6日

リオ
うちも数日前にトイトレ始めました!
色々オススメを調べて、キャラクターものは遊んでトイレに集中してくれないと言うのを見たので、シンプルなリッチェルのポッティスにしました(^^)
ダイソーでトレーニングシートを買って、座れたらご褒美シールを貼るという風にやっています。
トイレを怖がらないように、100均で動物のウォールステッカーを買って、可愛くしました💡
-
りんご
コメントありがとうございます!
キャラクターもの、確かにうちも遊んでしまいそうです😂トイレを可愛くするのいいですね♡- 10月6日

mm
2階用には好きなトーマスの補助便座買って、踏ん張るように足踏み台も買いました!!
1階用にはステップ次のシンプルなやつ使ってます!
自分でのぼって座れます☺️
横に取っ手がついてるのみなので楽です!
キャラものはたいてい正面にキャラがついてるのでまたがなきゃいけないので、1人で座るにはコツつかむまでこちらが乗せる手間もあります。笑
あとはご褒美シール表を壁に貼ってます(๑˃ᴗ˂)و♡
-
りんご
コメントありがとうございます!
二階用はすっかり忘れていましたが、そうやって分けるのもいいですね!
乗せる手間(笑)確かに!私めんどくさがりやなので、横の取っ手のものがいいかもしれません笑- 10月6日
りんご
コメントありがとうございます!
やる気に繋がるかは微妙なんですね💦参考になりました!