

り
私も胎動少なくて周りのみんなは痛い!って言うのでびっくりしてました😬
産まれてからはまだ8ヶ月ですけどやんちゃだしよく動くし・・・胎動かんけいないな〜と思いました💦

ゆきんこ
上の子は胎動多くて、産まれてからも
よく泣く子で、かなり手のかかる子で大変でした😲(笑)

ぽん
日中はすごく静かで、夜中胎動がはちゃめちゃにひどく、眠れない時や途中で起きたりあるくらいでした!
しかし生後1ヶ月すぎから、10時間近くよく寝る子です🤣
めちゃくちゃよく動きます!

新人しんまま
我が家の場合 一人目は常に動いていて出産時 産道でも暴れていて助産師さんが普通は ここまで動かないと 笑ってました。
で、産まれてかも暴れん坊で 落ち着きのない子です…。
二人目は まったく胎動が無く検診の度に生きてる、良かったと思うぐらい無く赤ちゃんの時は手のかからない大人しい(大人し過ぎて これまた生きているか心配になるくらい)子でした。

さしみ
1人目は男の子で胎動少なくてやんちゃで、2人目は女の子で胎動激しくておっとり系です☺️

ふー
うちもそんな感じですが
娘はよく寝るけど息子はあんまり寝ません
し息子の方が体を動かしい感じがすごいです
娘の方が1才までなら手のかからなかったいいきれます

N
まとめて返信ですみません。
やはりその子その子によるのですかね?
皆さんのご回答で色々想像できました。
ありがとうございました😊
コメント