※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
子育て・グッズ

最近1歳4ヶ月の息子が野菜嫌いで、主要な野菜を食べなくなりました。食べやすい方法を教えていただけませんか?

1歳4ヶ月の息子なのですが、最近野菜嫌いが加速してしまっていて、
玉ねぎ、人参、ブロッコリー、トマト、きゅうりなど主要な野菜達はほとんど食べなくなってしまいました。
チヂミにしたり、ポテトサラダや、甘辛く生姜焼きにしても、野菜をみつけるとそれ自体を食べな位ほどです。
なにか食べてくれる良い方法など教えて頂けないでしょうか(/ _ ; )?
よろしくお願いいたします。

コメント

a

うちも野菜あまり好きではなくて、よく吐き出しますがブロッコリーをみじん切りにしてしらすと混ぜごはんにしたり、玉ねぎ、人参はミートーソースにするとパクパク食べてくれます(^_^)
固形だと食べないので、ハンバーグに、野菜をすりおろしたものを混ぜたりするのもいいかと思います😊

  • まな

    まな

    すりおろし良いですね!!ミートソース、ハンバーグ以外にも何か作られていますか?

    • 10月5日
なしこ

いろんな野菜入れてポタージュにすると気付かないで飲んでくれますよ!
玉ねぎをよく炒めておくと甘味が出ておいしいです😋

  • まな

    まな

    ポタージュいいですね!!おしゃれな料理はなかなか作らないので、今度チャレンジしてみます!どのように作られてますか?教えて頂きたいです(;_;)

    • 10月5日
なー

色々な野菜これでもかと入れてひき肉と煮て具沢山スープにしてます☺️
その都度、味付けは和風にしたり洋風にしたり変えてますがお肉の旨味が出るしよく食べます。
大人でも美味しいですw

まな

具沢山スープ前までは飲んでくれたのですが、最近めっきりになってしまいました。。野菜の大きさはどのくらいで作られてますか?

なー

大体1センチ角ぐらいですかね😲
人参とジャガイモは少し大きめにしてます😋
あとウチは味薄過ぎると食べなくなったので以前より少しだけ濃くしてます。

なしこ

作ってみたら簡単ですよ☺️

みじん切り玉ねぎをじっくり炒める→みじん切り野菜と水とコンソメ少しを入れて煮る→ブレンダーで撹拌→牛乳足して火を通す

という感じです!
なるべく色の薄い野菜とコーン缶で作れば、普通のコーンスープに見えるので騙されてくれます!笑