※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
B0Nちゃん
家事・料理

結婚して2年、今年第1子を出産して枕引きが過ぎたら旦那の実家に同居し…

結婚して2年、今年第1子を出産して枕引きが過ぎたら旦那の実家に同居します。
義両親に敬語なんですけど、いつまでもそうだとよそよそしいですか?それとも嫁なんだから敬語のままが妥当でしょうか?
といっても、タメ口使える気がしませんが…(笑
義両親とも優しくてとてもフレンドリーです

コメント

みるか

私は敬語肯定派です!義理の両親はあくまでも自分の本当の親ではないし、親しき中にも礼儀あり!うちも仲よいですが、逆に私は義理両親にタメぐちは使いません(o^^o)

  • B0Nちゃん

    B0Nちゃん

    ありがとうございます♡
    そうですよね、親しき中にも礼儀あり…たしかに!!私も敬語を貫こうと思います♪

    • 4月16日
ひゅーまん

敬語で生活してて、
義両親が「敬語じゃなくていいよ」って言ったら敬語をやめたらいいと思います。

deleted user

私は、同居して11年目ですが、敬語ですよ(^_^;)タメ語をちょっぴりミックスしてます!

あああ

同居はしてませんが私も悩んでました(笑)!
お義姉ちゃんの旦那さんは義実家の凄く近くに住んでてタメ語でかなり仲のいい感じだし凄くフレンドリーなのでタメ語も有りかなぁとは思いますが、私だけ20代で旦那含めみーんなが30代なので未だに遠慮して敬語使ってます
時々タメ語入りますけどね?(笑)
あまり硬すぎも違うかな~っては思いますが程々にってやつです(笑)♪