
30代で賃貸住んでいる方、定年後の年金で支払いが心配ですか?
30代で賃貸住んでる方いますか??ずっと賃貸の予定ですか!?ずっと賃貸の予定だと定年後年金で払えるか不安でないですか😭??
- mama👧💜(7歳)

mama
賃貸です!
旦那と話して、この先も賃貸で、と考えてます☺️
不安もありますが、貯金をして二人で老人ホームとか小さいところに引っ越すのもいいねって話してます💕🙆

くろば
いまのところ賃貸です!
なんだかんだ持ち家だと、メンテなどにお金がそれなりにかかることや将来的に引越しなどが難しい事などから賃貸のままの予定でせ☺️

はじめてのママリ🔰
賃貸です😊来年家を建てます!

はるいろ
社宅です!
いつかは出ないと行けないので、その時までにお金を貯めて家の購入も考えています☺️
私も老後不安だしずっと賃貸はちょっと不安です💦

ふぅた
賃貸です。
うちの担当のライフプランナーさんもいずれは持ち家にした方が…とは言っていますが、主人は自営業始めたばかりですし、私は育休中なのでローン組めないと思います。
しばらくは賃貸のままでしょう。
年齢も年齢ですし、持ち家は無理かな😅

はな
賃貸です。
老後に小さい家を買う予定です🙌

まっちゃん
狭い賃貸です…
子供が小学校に入るまでには家が欲しいですが、旦那も私も薄給なので相当頑張らないとです💦

ポンちゃんママ
社宅です。
月2万なので浮いてるお金を貯金して老後ふたりで生き生き生活できそうな老人ホーム入る予定です!
夫婦で持ち家にあまり興味がありません…

とり
賃貸です。
賃貸の住宅手当てが旦那40まで手厚いので、40直前には何かしら購入しようとは思ってます😅

なな
老後の持ち家もお金はかかりますよ。
毎年の固定資産税と庭の手入れのお金(草むしり頑張っても木の手入れを庭師に頼む。でも、腰痛くなると草むしりもきついかと)
年数建ってきてるとあちこち壊れてきて修繕。。あとは、自分達が亡くなったらこの家どうするか?売るのにもお金がかかるし、相続もお金がかかる。兄弟いたらどうするか?
うちの親が今、こんなことで悩んでます。賃貸ならこれらの不安はないですね。
コメント