
25週目の検診で胎児の成長が心配です。2週間で200g以上成長していないが大丈夫でしょうか。先生は順調と言っていますが、今後の成長が心配です。1週間で100g以上成長するのが通常ですか?
25週目です。
23週2日の検診で胎児の体重661gでした。
今回25週2日の検診では841gでした。
2週間で200g以上成長してなくても、大丈夫でしょうか。
先生は今のところ順調と言われましたが、今後成長がゆっくりにならないかと心配です。
この時期は1週間で100g以上は成長するかなと思うのですが、どうでしょうか?
教えていただきたいです💦
- ぴのこ(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
もうちょい成長していくと出生体重と
エコーでは500gくらい誤差あるので
成長してるなら全然問題ないと思いますよ🥰

ゆっぺ
私の話になりますが、
29週で945gで小さめと言われてましたが、
30週2日で推定1200gと
成長しました。
8カ月から臨月にかけては
今の2.3倍の大きさになるので
少しずつでも成長しているなら
気にしなくて大丈夫だと思います(^^)
-
ぴのこ
ありがとうございます!
安心しました!- 10月4日

ちーちゃん
私は34週で2300gと言われ、35週で2245g、と言われかなり凹みました...笑
なんで減っとるんや!と思って聞いたら、前回大きく計りすぎてたのかも~って😅
なのであんまり気にしなくて良いのではないでしょうか😄
-
ぴのこ
ありがとうございます!
計り方もあるんですね!- 10月4日

まっと
大丈夫ですよ!
2週間で170.180グラムのときもありましたが、32週から34週にかけて500グラム以上増えてました!
私も発育遅延だったらどうしようとか不安調べまくっていましたが、杞憂ですよ。不安になったら血流にも良くないし、気にしない方が赤ちゃんの成長にもよいかと思います。
-
ぴのこ
ありがとうございます!
とても安心できました!!
また2週間後成長しててくれることを願います!!- 10月4日

ポポ
わたしの赤ちゃんもっとちっさいです💦それでも気にせずのことでしたよ‼️
-
ぴのこ
ありがとうございます!
伸びが悪い気がして心配でした💦- 10月4日
ぴのこ
ありがとうございます!
問題ないなら安心です😊