※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
その他の疑問

保育園申請についてです。〇 第三希望まで書けるのですが、見学行ったほ…

保育園申請についてです。

〇 第三希望まで書けるのですが、見学行ったほうが有利になるとかあるのでしょうか?

〇 第一希望を落ちても、第二希望が通ることはあるのでしょうか?

この2点を教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

まぁや

見学にいったからとかってことはないと思いますよ(^^)
決める権利は保育園ではなく、市町村の役所にあるので★

もちろん、第2や第3希望が通ることもあります(^^)

  • mamari

    mamari


    そうなんですね!

    基本、申請書は第1希望の保育園に提出しなければならないので、保育園が決めると思ってました😳

    市役所が決めるのに、なぜ保育園に提出なんですかね?🤔

    • 10月3日
  • まぁや

    まぁや

    市町村によって違うんですかね??
    私のところでは保育園も保育料も市役所の方で決めるし、願書は市役所にだします!
    それ以外の書類とかは保育園にだしたりしますけどね😭
    認可外保育園ですか?

    • 10月3日
mamari

たぶん市町村によって違うのかと...
認可の保育園です!

.

年末に転居するんですけど、その引越先が下道で2時間かかるところなんです😱カンタンに行ける距離ではないし、あえて見学はいかずに、ママ友の口コミで希望を決めたいと思ったんです!見学行ったからって審査のとき有利になったりするのか疑問に思いました🤔

まぁや

認可の保育園でしたか(*_*)
そうだったんですね😭😭
小さなお子さんいて、2時間かけていくのも大変ですもんね😂💦
見学いったからって入りやすくなるってのもちょっとおかしな話だと思いますけどね😭

お役にたてずすみません😣💦

  • mamari

    mamari


    たしかに、おかしな話ですよね!

    見学が審査基準に関わることはない...と信じたいです🙀

    いえいえ!丁寧な回答ありがとうございました😊✨

    • 10月3日