

のん
二年目以降は国の雇用保険の制度にはないのでゼロ円です。
会社が独自に出しているのだと思いますので、その会社によりますね。

mari
50%だと思います😊

たま
2年目以降というより半年で50%になりそのままです。
一年目から半年毎に延長申請しないと給付はされないです。

ママリ
半年以後はずっと50%ですよ!

みんてぃ
一歳、一歳半で保育園に落ちて延長できれば2歳まで受給できますが、育休が始まってから180日経過すると50パーになります。
通常60日ずつの支給なので、4回目から50パーの金額になります。

ららら
2年目というのがどこをさすかわからないですが、保育園に入れない場合1歳〜は50%、2歳以降は無しです。
コメント