
百貨店化粧品メーカーで働いておられる方、化粧品販売員の方、もしくは…
百貨店化粧品メーカーで働いておられる方、化粧品販売員の方、もしくは百貨店化粧品にお詳しい方や愛用されているメーカーがある方に相談です!
私は標準色の肌です。
色白に憧れてワントーン下げたカラーで化粧してましたが、年齢を重ねるにつれ笑い皺だったり、しみを隠す為に厚塗りになるためヨレます😭
今の化粧工程は、基礎化粧品→下地→BBクリーム→クッションファンデ→お粉→目の下(クマやシミの所)と小鼻の部分にパウダーファンデです。
ここまでしないとシミやクマや小鼻の周りの赤シミ?が消えません。
厚塗りなのは自覚してますが😨
時間が経つと鼻周りが皮脂でファンデが浮いてきて😭
下地やお粉はマキアージュ、ファンデ系は韓国コスメです。
カバー力のあるおすすめのメーカーやコスメはありますか?
きれいに仕上がる工程も教えてください。
YSLのアンクルドポーは軽くて、合わなかったです。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

sa
そんなに詳しくはないですがお力になれれば…
私はシミが多くしかも濃いのでなかなか隠せません😭
素肌感が売りのファンデはコンシーラー重ねても目立ちます。
一番カバー力があったのはデォオールのアンダーカバーです✨
とにかく崩れないし、気になる部分に重ね塗りすればカバー力抜群なので隠れます👌
ちなみにお粉はミラコレを使っていて、コンシーラーはNARSのソフトマットコンシーラーを使っています!

みーちゃん
はじめまして!
やはりシミなどを隠すにはカバーマークのファンデーションがとてもいいらしいです😊✨
一度カウンター覗いてみてください✨👍
-
はじめてのママリ🔰
カバーマークというメーカー知らなかったんですが、広告CMでよく見ててほんまかなーって半信半疑でした、オススメということで店頭に行ってみようと思います!
- 10月2日

はじめてのママリ🔰
塗り過ぎで逆にイマイチな結果になってる可能性もあるかなと思いました。基礎化粧品を見直して肌自体をなるべく改善するほうが近道かなという気がします。
カバー力というと、上に出てるカバーマークのフローレスフィットやジャスミーカラー、エスティーローダーのダブルウェアが思いつきます。ジャスミーは私も長く使ってましたが色展開も豊富だしかなり良かったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、地肌より明るい色を合わせているのでシミやクマの部分だけ乗せると変になってしまうし、だからといってお粉やパウダーファンデをなくすとマット感がでないので嫌で(鼻だけ皮脂で半日たつとじわじわテカりだすんですけど厚塗りしようがしまいが皮脂がでます😭)
ダブルウェアは仕上がりのときは綺麗なんですが半日経つとかなりヨレてくるので合わなかったです😅- 10月2日

みかん
元BAです😊
コンシーラは使われないですか?
目元や小鼻周りであればやはり密着感の強いコンシーラの方が浮いてこないかなと思います🤔
どうしてもパウダーファンデは皮脂に弱いので😭
コスメデコルテのマキエクスペールはピタッとついて海やプールでもよれませんでした🙌🏻💕
sa
打ち間違えすみません💦
ディオールです😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お店に行ったときに紹介していただいたコスメを試してみます😊🙏🏻
NARSも気になってたのでみてみます!