※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたんmama 🐰💜
妊娠・出産

3人目の出産についての体験談を聞きたい女性がいます。

3人自然分娩で出産された方。

3人目どうでしたか?☺️

1人目高位破水から陣痛きて13時間で出産。
2人目高位破水から陣痛きて1時間半で出産。

1人目は叫びまくりほんとにきつくて無理。と思いましたが
2人目が え?もう生まれた?って感じでとにかくスピード安産で
お産終わってすぐから歩き回り食欲もあり次の日には退院しました(笑)

3人目は もっと短くなるのか?
はたまた 意外と1番時間かかるのか?とか 3人目なのに1番いろいろ
気にしてます😂😂😂

体験談お聞きしたいです💗

コメント

こま

私も3人目気になります😂😂
回答になってなくてすいません😭

  • たんたんmama 🐰💜

    たんたんmama 🐰💜

    いえいえ😊気になりますよね!
    周りは3人目だからもう大丈夫でしょ。みたいな
    感じだけど 1番気になります🤭笑

    • 10月2日
  • こま

    こま

    私も上2人が破水からなので今回は陣痛からだったらどうなんだろ?ってハラハラしています😂(笑)

    • 10月2日
ちゃっしい

3人目は陣痛室から分娩台に
歩いて行こうとしてる時に
頭が出て来てしまって
慌てて分娩台に登らされて
台が上がりきる前に
先生に受け取られてました笑

  • たんたんmama 🐰💜

    たんたんmama 🐰💜

    えー!分娩台にあがりきる前に生まれちゃったんですね( °_° )
    すごい😆!!!

    • 10月2日
はるmam

7月に3人目産みました🙋
3人とも、陣痛からでしたが
1人目→13時間
2人目→6時間
3人目→3時間と短くなりました(笑)

時間短くなったけど、一気に痛くなりすぎて、産む時は3人目が一番辛かった気がします😂💦
ただやっぱり時間も短かったので、後の身体は楽でしたよ!

  • たんたんmama 🐰💜

    たんたんmama 🐰💜

    やっぱり早い分痛みが強くなるのも早いから痛いうちはつらいですよね😭😭

    後陣痛はどーでしたか?

    • 10月2日
  • はるmam

    はるmam

    後陣痛も痛すぎて、入院中はカロナール、ロキソニンのお世話になりました😂😂
    でも入院中だけで、退院したら薬は飲まなくてもいいくらいでした!
    普段の生活に戻ってバタバタしてたから、それどころじゃなかったのか…(笑)

    • 10月2日
さっちゃん

7月に3人目出産しました!

1人目は陣痛から12時間くらいで出産。
2人目は予定日10日超えたため、ラミナリア処置してから促進剤予定でしたが、ラミナリア処置で陣痛が付き、13時間かかり出産。

上2人がかなり時間がかかったため、3人目も覚悟していましたが…
3人目がお腹の中で成長が止まり傾向だったため、週2で経過観察。39週過ぎたため、もう出しちゃいましょう。と、促進剤にて4時間半で出産でした☺️

私の場合は3人目が一番すんなり出てきましたが、mama-_-さんはお2人目がスピード出産だったようですし、もっと早いかもしれませんね😆💕
がんばってください✨

  • たんたんmama 🐰💜

    たんたんmama 🐰💜

    出産おめでとうございます💗おつかれさまでした(´▽`)

    3人目の成長が止まったというのは 体重が増えにくくなったとかですか?(>_<)

    2人目が1時間半なのでこれより早かったら病院までまにあうのかな?と少し不安です😂

    • 10月2日
  • さっちゃん

    さっちゃん

    そうなんです💧体重があまり増えてないと言われ…でも地味に増えて来て、週2フォローになりました💦

    間に合うか心配になりますね😭
    間に合って無事ご出産されることを祈っております⭐️

    • 10月2日
もいもい

全員陣痛からはじまりました

1人目→19時間
2人目→9時間
3人目→4時間
でした☺
痛みを知ってるからこそどんな感じでくるのか気になりますよね😭
私も出産前すごく調べました😂
3人目は分娩時間長くなりました😭という方もけっこう居られたのでやはり人それぞれなんだなと思いました😢
出産頑張ってくださいね!

♡M’K’R...M♡

1人目、2人目も早かったんですが3人目は1番早かったです🐿
38週の検診に行きNSTを40分程やり、エコー見て特に問題なし!最後に内診となり、先生があれ!子宮口4センチ開いてるよ!即入院!このまま入院!と言われた40分後には産まれました🥺
検診からあれよあれよと心の準備ないまま分娩室直行だったので怖くなって震えてました😢

まめ

1人目→8時間
2人目→3時間
3人目→1時間半
でした😁

全員陣痛から始まりました!!
3人目産む時は産まれる10分前に病院着いて、着替えや点滴する暇もなく産まれてしまいました😂
総合病院みたいな大きな病院だったら分娩室までたどり着かなかったと思います😅

何があるかわからないので、少しでも陣痛かも。。。って思った時点で病院に行くのがいいと思います!!
出産頑張ってください❤

みー

1人目12時間
2人目2時間50分くらい
3人目も陣痛から3時間くらいでした😳
3人目前駆陣痛がきつかったです😱😱
後陣痛も産む度辛かったです😅

みゆ

2人目4時間での出産だったので先生がびびって何故か促進剤での計画分娩にされました😂
子宮口6センチまでは5時間かかりましたが、そこから赤ちゃん出てくるまでは15分でした😳😳
でも頭でかくて出すの痛すぎて、あれーどぅるんて出てこないけどー😭って思ってました笑笑

ママリ

3人目は微弱陣痛で帰らされそうになったので促進剤お願いして2時間後くらいには産まれました😶
1番楽でしたけど、痛いのは痛かったです😅

lotus

数日前に3人目産みました!

1人目5時間 (破水から開始)38週
2人目3時間 (破水から開始)37週
だったので今回も破水からだと勝手に思っていたのですが初の陣痛からでした。
しかも夜中3時半頃から微弱陣痛で中々強くならずでしたが、7時45分過ぎに強くなってきたと思ったら8時10分には産まれたので本気で痛かったのはほんの数十分でした(笑)
38週前には子宮口4センチでもういつ産まれても…的な感じでしたが結局一番遅い39週でした(笑)分娩時間も微弱からなので5時間と長めでした。

あき

先週、三人目を産みました⭐️

1人目⇨予定日におしるしから3日後に陣痛が始まり、21時間で吸引分娩

2人目⇨上の子と同じく、予定日3日後に本陣痛がきて、6時間後に普通分娩

3人目⇨予定日に内診グリグリ、そのままおしるしでその日の夜に陣痛、3時間後に普通分娩でした⭐️

3人目が早かったですが、陣痛が痛くなるスピードも早くて、まだまだといきみを逃してたら、もういきんでいいよっていわれて2回いきんで生まれました😅上2人は疲れ果てて、下半身の間隔がほとんど麻痺してましたが、今回はまだ、下半身に間隔があったから後処理が一番痛かったです😂

mamaさんの今までのお産が割と早めだから、3人目もきっと早そうですね💦上のお子さんも目が離せない時期で大変ですが、頑張ってください😊✨

まま

三人目が分娩室に入って1時間で産まれたので一番早かったです!!

あーちゃん

こんにちは
1人目31時間
2人目12時間
3人目15時間でした。

3人目は早く産まれると思い
10分感覚の陣痛がきて早めに病院いきましたが、
病室で12時間くらい過ごしました。その後分娩室に移動して破水してようやくお産に進みましたが、2人目よりキツく感じました(;ω;)

3人目にして初めて自然破水しました。破水してからめちゃくちゃ早かったです^_^
お産頑張ってください♡
可愛い元気な赤ちゃんに会えますように♡♡

チェイス

1人目→陣痛からで6時間半
2人目→高位破水し陣痛は3時間半
3人目→陣痛からで3時間でした。

3人目は早くなるはずだからと言われてましたが、2人目より若干早かったくらいです。
陣痛中も一番余裕ありましたよ(*^^*)

まめぞう

3人目が1番大きくて、陣痛も弱くなったり、途中で身体が挟まって上から押されたり、後陣痛が酷くて寝れなかったり…。
とにかく、大変でした💦笑
わたしも、2人目が1番早くて楽でした!笑
3人目も余裕かなぁ…と思ってたら、出産舐めてました😂笑

なみっち

1、2、3人目は皆、出産予定日を過ぎて結果、促進剤を打っての出産でした。何回か経験してたので、3人目出産の時は自分でもビックリのかなりの冷静さでしたね(笑)4人目になって初めて陣痛からのスタートを経験し、始めは分からなかったんです。(笑)ちょっと痛いかなー的な。でもコレなら我慢出来るぞ的な陣痛って波があるじゃないですか(笑)したらさすがにっと思って産院に電話すると5分間隔に😱『4人目だから車内あるいは家での出産になるかも!って言われ救急車で来たほうがいよ!って』これはヤバイと思いましたが夜中、車走らせ産院に着くと先に分娩室に入っていた経産婦さんを追い越してのスピード出産でした。おそらく👶
出産スピード順でいくと、
1位→4人目(約2時間)
2位→3人目(約3時間)
3位→2人目(約4時間)
4位→1人目(約9時間)
でした😃改めて母子手帳みてしみじみしてます(笑)