
コメント

けー
1年未満だと社会的信用に乏しいこともあり、そんなものだと思います💦
審査落ちる人もいますから数百万でも借りられるだけ良いかもしれないです。
気に入らないなら今は我慢して勤務年数重ねたときに借り換え検討などしてみてはどうですか?

めいな
勤務年数は重要視されるみたいです。
私の親戚が看護師ですが1年未満で、アパートすら審査落ちたところありました💦
-
まー
回答ありがとうございます!
- 10月2日

ma3
勤務年数のみでなく、会社の信用度でも変わりますよ!
-
まー
確かに会社は大手企業ではありません↓
回答ありがとうございます。- 10月2日

しんばば
最近住宅ローン組みました。
勤続年数1年以上あれば問題ないけど未満なら影響あるといわれました。
1年以上か未満かで変わってくるみたいです。
会社の信用度は大手ならもちろんよいのですが、大手でなくてもネット検索したら出てくるレベルの中小企業であれば問題ない。
個人経営とか家族経営の会社勤務だとちょっと、、、といわれました。
-
まー
詳しい情報ありがとうございます!
中小企業なので勤務年数1年になったら再度申し込みしてみようかと思います。
何故かなかなか銀行と連絡が取れず、ハウスメーカーも詳しくは理解できておらず、頭を抱えていました。
回答ありがとうございます!- 10月2日
まー
こんなものなのですね!
来月で1年になるのでそれ以降に借り入れしようかなと考えていますが、数ヶ月で借入額が上がるのかも不思議で。
要検討してみます。