※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

夜のミルクはいつまであげたらいいですか?朝まで寝てくれるか心配です。

はじめまして!
もうすぐ1歳2ヶ月になる男の子がいます😊
夜、寝る前だけミルクをあげています。
夕食の時間によって変えてるんですが量は120か160です。
このミルクはいつまであげたらいいんですかね?
あげなくても朝まで寝てくれるのでしょうか?
同じような方いたら教えてほしいです🙇‍♀️

コメント

Buu

あげなくて寝るならあげなくていいと思いますよ💕
うちは、あげてませんよー!

  • まー

    まー

    11ヶ月であげてないんですね😳すごい!
    1度あげずに寝かせてみます✨

    • 10月1日
  • Buu

    Buu

    9ヶ月後半には卒乳してましたーー!

    • 10月1日
  • まー

    まー

    私も同じくらいに卒乳したんですが寝る前だけはなんか心配であげちゃってました😂😂完全に卒乳する決心?がつきました✨質問して良かったです💓ありがとうございます!!

    • 10月1日
はんな

3食バランスよく食べていれば、
そろそろミルクはいらないと思います!

食事と一緒やおやつのときにミルクの変わりに牛乳に移行していいと思いますよ!
牛乳は、コップやストローマグであげてください!

  • まー

    まー

    3食たくさん食べて牛乳もよく飲みます😳
    もうあげなくても大丈夫そうですね✨あげれば飲むのでいつやめようかなってずっと悩んでたので今少し残ってる分が終わったらやめてみます!ありがとうございました💗

    • 10月1日
さつき

今1歳3ヶ月の娘がいます。
うちは1歳過ぎてまもなくミルクやめました。
上に2人いるのですが、やめ時いつだったっけなぁ…と思いながらで1歳区切りに辞めてみました。
そしたら1週間ぐらいはやはり寝る前ミルク辞めると寝かせつけが難しくて、なかなか大変でしたが、今もうすぐ4ヶ月ですが離乳食だけで普通に上の子と一緒に寝ています。

  • まー

    まー

    寝かしつけが難しくなるとやっぱやめない方がいいのかなって思っちゃうけど飲まなくても大丈夫ならやめてもいいですよね🥺✨
    ミルクやめれば私自身が少し楽になるのでとても助かるなーと思います!

    • 10月1日
  • さつき

    さつき

    寝る前のミルクは子供にとっての睡眠導入的なかんじなら、お互いが一時は慣れるのに大変だけどなしでも寝れる時がだんだんにくると思います。
    栄養面では食事の時などにフォローアップミルクをあげるとかですかね。(私はうちは今は牛乳でフォロミも購入やめました💦)

    ミルクや離乳食っていちいち大変ですよね(>人<;)
    私はかなり適当で3人目ということもあり、色々省いたり…です💦

    • 10月1日
  • まー

    まー

    ミルク=寝る時間って思っちゃってたら最初は大変かもしれないですね🤔夜中起きないか心配だけど挑戦してみます✨
    牛乳よく飲みます🥰

    1人目なので神経質になってしまって色々考えちゃうので大変です😭やっぱり3人目とかになるとわかってるから適当でいいかって思えて気持ちも楽になるものですかね😳😳
    1人でも大変なのに3人のママさん本当に尊敬します!

    • 10月1日