※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さゆみん
妊娠・出産

緑茶を1日500ml以上飲んでいるけど、飲み過ぎているか心配。麦茶に変えようと思う。水が苦手で飲みたくない。

緑茶の飲み過ぎは良くない...?
今更になって心配になってきました>_<
1日500は飲みます>_<
もしかしたらそれ以上飲む日も...
気にしすぎは良くないかもしれないけど今日から麦茶に変えよう>_<
水は苦手だから飲みたくないし...(´・_・`)

コメント

E&Hmama

緑茶はカフェイン結構入ってるので
麦茶に変えた方がいいですよ*\(^o^)/*

hi-.-sa

緑茶は結構カフェイン入ってるので1日2~3杯と言われました!生茶とかカフェイン入ってないのあるのでそれに変えてみたらどうですか??カフェインの摂りすぎはやっぱり良くないみたいで私も妊娠前はひたすら烏龍茶だけだったんですが助産師さんに言われてやめました😓

りん

緑茶は思ったよりカフェイン含まれてるので、同じお茶系なら麦茶かほうじ茶がオススメです!
かといって絶対摂ってはいけないというわけではないので、どうしても飲みたい時は1日コップ2杯くらいでとどめておきましょう!

えるも

カフェインゼロの生茶をよく飲んでました😊

deleted user

カフェインが入ってないなら大丈夫だと思いますよ(*ˊૢᵕˋૢ*)
けどお水の方が羊水が綺麗になってお産の時、生臭い匂いしないみたいです😆

のん

わたしはつわりの時、麦茶がだめで緑茶なら飲めたんですけどカフェイン大丈夫かなぁて子供がいる友達に相談したら、昔の人はお茶ばっかのんでたんだよって笑いとばされました!
調べすぎたりするのも気にしすぎもよくないって言われて納得しましたw
今の所検診でも異常はないですし、
つわりが終わって今はとにかく水を飲んでます。100%のジュースもやめて水です笑

こいもくん

私も緑茶よく飲んでました!特に中期!
元々好きなのもあるし、口の中すっきりしますよね☆
でも後期に入ってくるにつれて頻尿がどんどん辛くなり、カフェインの入ってるもの敬遠するように自然になりました(´・×・`)
お水、私も苦手でしたが慣れると飽きないし心配することもないし安いしでいいですよ☆

カフェインの摂り過ぎが胎児に良くないというのは1日500ml程度だと考えすぎらしいです!病院の人は少し大袈裟に言ってくるので過剰に気にしないのが一番ですよ(˙꒳˙)♡

じっきー!

妊娠中はずっと緑茶、烏龍茶、紅茶、コーヒーと散々カフェイン摂ってました😂
でも、元気な女の子産まれましたよ〜!
気にしてあげること大切ですけど
気にし過ぎてストレス溜める方が赤ちゃんに悪そうなので私は好きなもの飲んでました🤗

さゆみん

皆々様コメントありがとうございます(*^^*)
今日早速麦茶を買ってきました(*^^*)