
最近、掴まり立ちが楽しくてご機嫌な様子。歩き始めるのは近いか不安。
ハイハイやお座りは
まだ、少し安定しないのですが
最近、掴まり立ちを良くします!
ハイハイやお座りの
練習もしてますが
ハイハイよりもお座りよりも
掴まり立ちが楽しいみたいで
掴まりながらご機嫌です(^_^;)
まだ早い気もするのですが
立っちしたり歩き始めるのも
近いのでしょうか(´˘`*)?
- いちごぱふぇ(9歳)
コメント

ピーチ
うちの子も8ヶ月からつかまり立ちを始めて、2、3ぽ歩けるようになったのは11ヶ月くらいでした(^ ^)

友翔希凰天秀
明日で9ヶ月の息子がいます。
うちの子もハイハイやお座りをする前につかまり立ちしました(*_*)
今はハイハイもお座りもつかまり立ちも伝い歩きもできます。
因みに、一人目も二人目もハイハイより先につかまり立ちをしました(^_^;)
-
いちごぱふぇ
一緒ですね!
もう、危なくて
毎日目が離せません(`д´;)
ご兄弟みんな一緒なんですね!
遺伝ですかね?
ご回答していただき
ありがとうございますm(*_ _)m- 4月15日
-
友翔希凰天秀
母いわく私もハイハイせず立ったと言っていたので…
息子は階段も登れるようになったのでも〰ぅ大変です(-_-;)
先日、次男は長男のハイチュウをいつの間にか手に取り口に紙のまま入れててびっくりしました!Σ( ̄□ ̄;)- 4月15日
-
いちごぱふぇ
じゃあ、みんなママに
似たんですね(´˘`*)♡
階段もですか!凄いですね(*´﹀`*)
うちも階段あるので登れるようになったら
気をつけないと(^_^;)
なんでも、口に持ってきますよね!
冷や汗ものです(^-^;A
うちは猫飼ってるんですが
猫が寝てるとしっぽ引っ張って
しっぽを、食べようとします(੭;´ ꒫`)੭- 4月15日
-
友翔希凰天秀
何か静かだな?と思ったら階段に居ます。行ったらキャッキャ言って興奮するので本当冷や汗です( ; ゜Д゜)
猫がいるんですね(^^)
猫は怒ってる引っ掻いたりとかないですか❔❔- 4月15日
-
いちごぱふぇ
静かな時って
だいたい、何かやらかしてますよね(^_^;)
2匹飼ってます(´˘`*)
うちの猫達は怒らないですね!
しつこくされて嫌だと逃げてきます
基本娘に対してスルーな事が多いですが
娘がお昼寝してると
たまに一緒にくっついて寝てます(-_-)zzz- 4月15日
-
友翔希凰天秀
くっついて寝てるとか想像しただけで癒されますね(^^)
猫達にとって妹ができた感じなんでしょうね(*^-^*)- 4月15日

ひなりmama3.28
私の甥っ子(6〜7ヶ月)は寝返りを最近できるようになり、ハイハイはまだできませんが、私や兄弟が手を持つと立ったりお尻を振ったりします!
甥っ子には2歳になるお姉ちゃんもいることもあり、甥っ子が2ヶ月になるあたりで首が座りました!
環境などで子供の成長は左右されるみたいです!
ここそれぞれ違うのでたつ日は近いのかもしれませんよ!
いちごぱふぇ
そうなんですね!
成長が早くてびっくりしてます(^_^;)
これからも楽しみです♪
ご回答していただき
ありがとうございますm(*_ _)m