※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パト子
お金・保険

キャッシュレスアプリのd払いについて、現金派の女性が悩んでいます。引き落としNGでチャージ形式がいいそうです。

現金派のわたしです。世間の流れをみてキャッシュレスのアプリ使ってみようかなと悩んでいます。
d払いってどうなんでしょうか?ちなみにあとで引き落としのクレジット形式はいやで、チャージ形式がいいです!!😆

コメント

さくらママ

d払いでもいいと思いますが1番は自分の住んでるところでつかえるペイを使うのがいいと思います!
周りにPayPayが使える店が多ければPayPayって感じで!

  • パト子

    パト子

    どうやってリサーチするのですか?!😌

    • 9月30日
  • さくらママ

    さくらママ

    よくお買い物行く場所のお店のホームページなどにどのペイが使えるのかかいてあったりしますよ!
    ちなみにどこにお買い物よく行きますか??

    • 9月30日
  • パト子

    パト子

    ライフ、コノミヤ、関西スーパー、ドラッグユタカ、キリン堂、Seriaによくいきます!

    • 9月30日
  • さくらママ

    さくらママ

    セリアは現金のみ
    ライフはPayPay、LINE Pay、メルペイ
    関西スーパーは不明
    ドラッグユタカLINE Pay、楽天ペイ、d払い、中国系の決済
    キリン堂PayPay
    コノミヤ PayPay

    調べたので出てきたものです!
    他にもあるかもですが💦

    • 9月30日
  • パト子

    パト子

    わざわざ調べていただきましてありがとうございます!😭ぺいぺいが良さそうですね💗

    • 9月30日
  • さくらママ

    さくらママ

    いえいえ!!
    はい!

    • 9月30日
ゆか

d払い使い始めました!
クレジット払いか、ドコモを使ってる人は携帯料金と合算だったと思いますよ💦
ドコモ以外ならクレジットしか選べなかったはずですー

  • パト子

    パト子

    そうなんですかー😭あとで引き落としってのが嫌で現金派から抜け出せないです。。

    • 9月30日
なぎママ

私も現金派ですが最近メルペイを始めました😊 登録している口座からチャージ出来るし、後払いで指定口座から引き落としも出来るので😊

音

チャージ式だと、ペイペイ、LINEpay、メルペイでしょうかね🙂