※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
子育て・グッズ

3回食はいつから始めたらいいでしょうか?8ヶ月半の子供がいて、メニューに悩んでいます。毎食違う食材を使う必要がありますか?

皆さん、3回食はいつから始められましたかm(__)m?
今8ヶ月半の子がいるんですがそろそろ始めようかな・・と。
しかし2回でも大変なのに3回にもなるとメニューが追いつきません(>_<)
食材は毎食違う食材ですか?よろしくお願いしますm(__)m

コメント

莉子まんま

9ヶ月になってすぐ3回にしました!毎食、炭水化物とスープだけは変えてますー(^^)おかずは似たようなものばっかり(笑)

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    9ヶ月ですか(◦'︶'◦)♬
    じゃーわたしもそろそろかな〜(>_<)!パン→うどん→お粥とかですかね⑅◡̈*?スープも変えてみます♡!ありがとうございます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

    • 4月15日
ぱなっぷ(¯³¯)

こんにちは(^-^)
私は9ヶ月から始めましたよー!
野菜ミックスをつくってそれを使い色々バリエーションかえたり、また安い野菜とか出たら違うものを作ったり、足したり、味を変えたりなどしていますね(´-`).。oO

あまり根気詰めても自分がしんどくなるので適度に作っては冷凍ストックとかしてやり過ごしています♡笑
一応バランスも考えたりはしますが、、似たり寄ったりすることもσ^_^;
色々作ってみたりはしますが(°_°)

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    やはり9ヶ月ですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
    冷凍ストック作るのも種類多くなると大変ですよね・・m(__)m
    わたし2回とも人参入ってたり同じ野菜になっちゃうことが多いです(´・ω・`)
    もう少しがんばってみます。。笑
    ありがとうございます⑅◡̈*♡

    • 4月15日
164の嫁

わたしは9ヶ月半で始めました★!
3食って考えると、ホント滅入りますよね(。-_-。)
わたしも嫌だなぁって思って始めるのを伸ばしてました\(^o^)/(笑)
でも、いざ始めてみるとびっくり♡!
3回のうち1回くらい手抜いても問題ないわってことに気付きましたよ☆-(・ε・`!
朝食は食パンとコーンの粉末に冷凍お野菜足したコーンスープ、それからバナナ!みたいに、「手作り」感のないものですが、思っていたより格段に手間がかからないです♩
ちょいちょい手を抜くのも、これから何年も続く食生活の練習ですよ*\(^o^)/*
ベビーは食べる練習、ママは手を抜く練習♡

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    やはり9ヶ月入ってからなんですね⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
    本当滅入ります・・笑
    わたしも3回になったら朝はパンにヨーグルトとか簡単なものにしようと思ってます(◦'︶'◦)♬
    いろいろありがとうございます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾がんばります♡笑

    • 4月15日