※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お食い初めの規模について悩んでいます。自宅から4~5時間離れた実家の地元のお店を予約する予定です。誰かを誘うべきか迷っています。

お食い初めを100日の日にやる予定なのですが、みなさんどれくらいの規模でやりましたか?
誰かを誘った方がいいのかわかりません😥
ちなみに自宅と4~5時間離れた、私の実家がある地元のお店を予約します!

コメント

deleted user

私、旦那、子供、
私の両親、旦那の両親です!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!
    参考にします☺️

    • 9月30日
コキンちゃん♡

私の両親と弟、旦那の両親だけ呼びましたー‼︎

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!
    弟さんもなんですね!参考にします😊

    • 9月30日
ちあち

うちは、義両親.両親をよびました!
義両親は関西(私達と両親は関東住みです)からわざわざ来てくれたので、ホテルの料亭でやりましたよ😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!
    遠いとこから来るの大変ですよね😢
    参考にします♪

    • 9月30日
お腹痛い

私、主人、上の子、下の子です!
両親は写真で報告です!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!
    上のお子さんもいたら賑やかそうですね🤤
    参考にします!

    • 9月30日
り

自宅から離れたところだと移動や準備が大変だったので
自宅から徒歩圏内のお店に義両親(電車で1時間程のところに住んでいる)のみ呼んで行いました!
両親(電車、新幹線、車で計4時間程度のところに住んでいる)には声掛けませんでした😂

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね、遠いと大変ですよね😓
    でも私の今住んでいるところはなにもなさすぎて、地元に帰る方がいいと思って帰ることにしました。
    今のところうちも、地元から離れている義理両親には声掛けてないです😂

    • 9月30日