
コメント

みーこ
わたしの働いているセンターではノルマはありません!
代わりに目標があり、それを目指して頑張ろう!という感じです✨
センターによって雰囲気やいろいろ違うこともあると思うので、一度見学されるのをオススメします❤
みーこ
わたしの働いているセンターではノルマはありません!
代わりに目標があり、それを目指して頑張ろう!という感じです✨
センターによって雰囲気やいろいろ違うこともあると思うので、一度見学されるのをオススメします❤
「お仕事」に関する質問
ADHD、HSPです😭同じ方いますか? お仕事何されていますか?またお仕事は続きますか? 高校生時代はバイト、 社会時代は正社員で働いていました。 ADHD特有のポンコツさに加え、人間関係で辛くなり鬱病になって退職する事…
基本的な生活スタイルとしては専業主婦だけど、フリーランス的な立場で扶養内+在宅で働いてる方いますか? 色んな場面で書類等に「職業」を記入する機会がある時ってなんて書いてますか? いつも面倒くさくて主婦って…
無知でお恥ずかしいのですが派遣について教えてください💦 現在求職活動中なのですがパートが良いところ全然無くて派遣も視野に入れてみようと思っています。 派遣でもパートのような扶養内の週4で時短とかでも仕事ある…
お仕事人気の質問ランキング
5kids
ノルマは特にないんですね。
場所によって違うなら、何ヶ所か見学した方が良さそうですね。
ありがとうございます😊
双子ママ
横から失礼しすぎヽ(;▽;)
ヤクルトレディーで面接待ちなんですけどヤクルトレディーって落ちることってありますか?ヽ(;▽;)
みーこ
お返事遅くなりました💦
センターだけでなくもし託児所を利用するのであれば、託児所の広さや雰囲気も違ったりするので、通える距離で候補があるのであれば複数見学するのアリだと思います✨
みーこ
色んなセンターで人手不足とよく聞くので、面接をしてもらえる時点で落ちることはほぼないと思います✨
むしろ双子ママさんが不安点などしっかり解消して、納得した上でお仕事を始めてもらう方が大切だと思うので、面接でも不安なことなどあったら聞くといいと思いますよ💗
面接うまくいきますように☺️☘️
双子ママ
今面接待ちで落ちたらどうしようとずっと思ってて😂ありがとうございます😭