
コメント

みーこ
わたしの働いているセンターではノルマはありません!
代わりに目標があり、それを目指して頑張ろう!という感じです✨
センターによって雰囲気やいろいろ違うこともあると思うので、一度見学されるのをオススメします❤
みーこ
わたしの働いているセンターではノルマはありません!
代わりに目標があり、それを目指して頑張ろう!という感じです✨
センターによって雰囲気やいろいろ違うこともあると思うので、一度見学されるのをオススメします❤
「お仕事」に関する質問
介護施設の厨房で働くことになったのですが2.3人体制だそうで時間が8時半〜13時半、9時半〜14時です。 他の時間はないそうです。 8時半〜13時半が調理(盛り付けなど)、9時半〜14時が食器などの洗浄 60人前後の施設なので…
正社員とパートで業務にどんな違いがありますか? 上司正社員女性(50代)、私パート(30代) 正社員が病気などで会社に来れなくなった時のために出来るようにしておいて、と言われたら、、それは私のやるべきことでしょ…
友達4人グループでお盆に会う約束をして、日にちも決めました。 ただ、私のパートのシフトがでてない状態でしたが、夜ご飯なら間に合うと思って夜ご飯に集まる予定でした。 みんな車でくるので飲み会ではないです。 数日…
お仕事人気の質問ランキング
5kids
ノルマは特にないんですね。
場所によって違うなら、何ヶ所か見学した方が良さそうですね。
ありがとうございます😊
双子ママ
横から失礼しすぎヽ(;▽;)
ヤクルトレディーで面接待ちなんですけどヤクルトレディーって落ちることってありますか?ヽ(;▽;)
みーこ
お返事遅くなりました💦
センターだけでなくもし託児所を利用するのであれば、託児所の広さや雰囲気も違ったりするので、通える距離で候補があるのであれば複数見学するのアリだと思います✨
みーこ
色んなセンターで人手不足とよく聞くので、面接をしてもらえる時点で落ちることはほぼないと思います✨
むしろ双子ママさんが不安点などしっかり解消して、納得した上でお仕事を始めてもらう方が大切だと思うので、面接でも不安なことなどあったら聞くといいと思いますよ💗
面接うまくいきますように☺️☘️
双子ママ
今面接待ちで落ちたらどうしようとずっと思ってて😂ありがとうございます😭