

りんりん
子供うまれてませんが
使ってますよ😊
統一感出ますし
はりかえもできますし
重宝しています🙌🏻

退会ユーザー
テプラ便利ですよ!!
保育園では細かいものにも全て名前をつけなくてはいけないので、9㎜テープに2段印刷して半分に切って使ったりしてます。
水に濡れても剥がれにくいので、コップやスプーン、フォーク、ハブラシなどに使うと便利です。

退会ユーザー
テプラすごい便利です❗️
うちはPRO SR5900Pという少し高いのを使ってますが、PCやスマホから好きなレイアウトで印刷できて、更に角丸加工が出来るので剥がれ難くできます。安価の機種と違ってあらゆるテープに対応しています。
保育園に通ってますが、アイロンシールやマスキングテープのカートリッジを使って全てテプラで名前付しました。
アイロンシールがつかないタオル等は布製リボンのカートリッジに印字して縫い付けてます。
あと自宅では冷蔵庫の在庫が分かるようにテプラのマグネットテープに食材名を印刷して、冷蔵庫の扉にペタペタ貼ってます。
コメント