※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

採卵して3つ受精し、1つが正常受精。胚盤胞になる確率が30%〜50%。同じ経験の方いますか?希望はありますか?

今週始めて採卵してきました😭
5個取れて、3つ受精しましたが2PNの正常受精が1つでした。3つともこのまま育てて胚盤胞になるのを待つことになったんですが、調べてると胚盤胞になる確率は30%〜50%なんですね💦全滅もありえるかと思うとこわすぎます😭💦頑張って採卵したからせめて1個だけでもいいので胚盤胞になって移植までしたいです😢
同じような数で経験ある方いらっしゃいますか?😭
希望はありますでしょうか...

コメント

たまご

個数とかの問題ではないようです…
私は5個取れたうちの2つだけ受精し、1つは無事分裂してくれたこともあれば、十何個取れて七個受精しても全滅だったこともあります😢

こればかりは神のみぞ知る、ですね😭🙏✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😆✨
    そうなんですね、数より質が大事ということでしょうか😣
    神のみぞ知るという言葉、まさにその通りですよね😭✨卵ちゃんを信じて待ちたいと思います。ありがとうございます💕

    • 9月28日
  • ままり

    ままり

    今妊婦さんなんですね☺️💗おめでとうございます😍🕊💕

    • 9月28日
  • たまご

    たまご

    不妊治療は本当に大変ですが、あまり考えすぎず、旦那さんと不安や痛みを分かち合って乗り越えてください😭🙏✨
    夫婦の絆を強くする試練を受けている、と考えていた時期もありました笑

    優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️私は一人目も二人目も顕微授精で授かりました。
    必ずその人の赤ちゃんのタイミングがあると思います!
    いまできる精一杯をやったら、あとはもうゆっくり寝て待ってください😪
    採卵、お疲れさまでした🍰🍀

    • 9月28日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭💕たまごさんのコメントを見てたら泣けてきました😭✨
    そうですよね、赤ちゃんのタイミングありますよね。嫌になった時はまだタイミングじゃないんだと思い聞かせて頑張ってます😅
    優しいお言葉ありがとうございました☺️💓たまごさんに続けるように頑張ります❤️

    • 9月28日
yoko

私は強刺激の時は沢山採卵出来ましたが、途中で分割が止まってしまうことがあり、分割胚移植しても陰性が続きました💦
初めての採卵では全滅して、辛い思いをしました😭
低刺激の時は個数は少なかったですが、1つだけ胚盤胞まで育ち、移植し授かることが出来ましたよ😊
卵は数より質だと思いますので、卵ちゃんの力を信じてあげてください☆

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊✨
    妊娠おめでとうございます😍🕊💕
    初めての採卵での全滅はすごくショックですよね😭分かります。
    やっぱり数より質なんですかね☺️あまり数が取れなかった私にとっては、すごく心強い言葉です😭✨
    卵ちゃんを信じて待ちたいと思います💕ありがとうございます❤️

    • 9月28日
  • yoko

    yoko

    あとグレードはあまり気にしなくて良いと私は思っています!
    分割胚の時はグレードが良くても妊娠に至りませんでしたが、胚盤胞の時は妊娠率20%〜34%の五段階評価中下から2番目のD評価でしたが、頑張って着床してくれました😊
    卵ちゃん、頑張ってくれることを祈ってます🌹

    • 9月28日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね☺️💡グレードが悪くても諦めずにいようと思います😣!!私も低刺激で採卵したので、質のいい卵ちゃんが取れてることを祈ります✨
    すごく安心できる情報を教えていただきありがとうございます😭💗

    • 9月28日