
初期細胞胚でグレード2でした。培養し、6日目拡張期胚盤胞BBでした。グ…
初期細胞胚でグレード2でした。
培養し、6日目拡張期胚盤胞BBでした。
グレードいくつになるのでしょうか?4 BBですか?
それとも初期胚でグレード2だったから2BBになるということでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
拡張期であれば4bbで、初期胚のグレードは関係ないです!

はじめてのママリ🔰
胚盤胞の時の数字は
胚盤胞の成長段階を表してますー!
初期胚のグレードは関係ないです👍
写真を参考にしてもらえたらと思うのですが、
拡張胚盤胞は数字で書くと4になるので
4BBということになりますね!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、写真で分かりやすく教えて頂きありがとうございます✨
4bbは数値的に良好胚になりますか?🤔- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
※文章途中で投稿してしまったので上記のコメントを削除しました
4BBは良好胚盤胞だと思います!
3BB以上(Cがつかない)なら良好胚盤胞だとママリで見かけました☺️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます、初期胚のグレードは段々変化していくから関係ないのですね🤔