※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

オムツって、何歳何ヶ月頃に、何サイズの何タイプはかせてましたか??Mサイズから教えて下さい🙇‍♀️

オムツって、何歳何ヶ月頃に、何サイズの何タイプはかせてましたか??
Mサイズから教えて下さい🙇‍♀️

コメント

deleted user

5ヶ月からMサイズパンツタイプ
1歳ごろからLサイズパンツタイプです!

  • りん

    りん

    Lサイズは1歳頃からなんですね💡
    増税前にまとめ買いするのに何サイズにしようか迷ってたところでした🌀ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月27日
☺︎♡

8ヶ月ごろにパンツのMにして今も変わらず使ってます!

  • りん

    りん

    Mサイズは結構長く使えそうですね💡
    増税前にまとめ買いするのに何サイズ買おうか迷ってたところでした🌀ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月27日
𝓡.

7.5kgくらいの3か月なる頃に
SがなくなってMに移行しました 𓂃𓃰

現在10kgでいまだにMのテープを
まだまだ継続中です ( ◜௰◝ )

どうしても寝てくれない時に
たまにテープを併用します ◎

  • りん

    りん

    10ヶ月でもまだMテープタイプ使えるんですね💡
    パンツのほうが高いからできる限りテープ使いたいですよね😂
    増税前にどれまとめ買いしようかと迷ってたところでした🌀ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月27日
  • 𝓡.

    𝓡.


    娘は大きめさんなのですが
    Mは11kgくらいまでいけるので
    おむつ替えの時おとなしいなら
    テープの方が個人的に楽です ◡̈

    確かにコスパもいいですね ◎

    • 9月27日
  • りん

    りん

    たしかに書いてありました!11kgまで使えるんですね😳
    うちは寝返りしかまだできない今でもクルクル動き回るのでパンツの比率多めにテープも少し買おうかと思います😂💦

    • 9月27日
とまと

1歳11ヶ月~Mサイズになりました👧
体重8.5kgの娘です😊

  • りん

    りん

    ちなみにパンツタイプですか??

    • 9月27日
  • とまと

    とまと

    大人しくしてくれていそうな時はテープ、動き回っているときはパンツと併用しています👧

    • 9月27日
  • りん

    りん

    なるほどなるほど!💡
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月27日
deleted user

長男は10ヶ月頃からMのパンツ
(その前はSパンツでした)、
1歳半(10キロ超えた)頃からLパンツ
最近は布パンツですが、
たまに履かせるのはLパンツです☺️

次男は1歳からMパンツにして
今もMパンツです☺️
そろそろ10キロになったのでLにしようかな〜と思ってるところです笑

三男は5ヶ月からMのテープ使ってます☺️
そろそろパンツに変えようかなと思ってます笑

  • りん

    りん

    男の子だと特に動き回るからパンツタイプが主ですかね🤔
    うちも、女の子ですがクルクル寝返りばかりされるのでパンツタイプ多めに買おうかなーと思います😂💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    オムツ替えの時は、
    出先でオムツ台使うことを考えて
    寝かせてじっとさせるようにしてますが
    いつもつかまり立ち出来るようになったことを目安にパンツに変えてます😂

    • 9月27日
  • りん

    りん

    なるほど〜!💡
    目安があると買いだめしやすいですね🤔
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月27日