
コメント

かいぐり
うちもそんな感じです😅
妹に邪魔されたくないようで「来ないでー!」って言って一人でこもって遊んでます😰

ねね
うちもです。
うちの場合は、ひとりになるのは寂しいみたいで、下の子を抱っこするなりなんとかして!って感じです😅
-
イチゴミルク
一人になるの寂しいとなっちゃうと大変ですよね💦
- 9月27日

かえる
うちもそんなです~
なのでいつも取られたくないおもちゃは上に片付けるか。
テーブルの上で遊ばせています😂
下はお兄ちゃんが遊んでるおもちゃや遊び方が面白そう!一緒に遊びたい!
まだうまく遊べないから手を出すけど壊しちゃう!
だけど
上は組み立てたり作ったものを壊されたくない!
自分の世界で自分の思う通りに遊びたい!
という気持ちのようなので…(|||´Д`)
今は見守りつつ下がもう少し大きくなれば一緒に遊べるのかな~?と様子見てますが…
めんどくさいです😂
-
イチゴミルク
困っちゃいますよね。
下は壊したくていっしょに遊びたい感じですが、兄ちゃんは壊されたりするから嫌だってなっちゃいますよね💦自分の世界に入って一人遊びできてるのには感動しますし。
なんといっても集中力がすごいつきますよね🌟
ほんと、毎日めんどくさいって思っちゃいますよね。
早く一緒に遊べるといいなって思います- 9月27日
-
かえる
いっつも二人喧嘩?になるので
「おーーーーい!」
と叫んでます笑笑
お兄ちゃんは今そういう時期なのかも。ってわかっちゃいるけど…
早く一緒に遊んでよー。
いつまで続くんだよー。
でママはいっぱいいっぱいになっちゃいますよね。。。😂
あともう少し。。あともう少し。。。?のはず!!
と自分に暗示をかけて毎日乗りきってました😂- 9月27日
-
イチゴミルク
毎日、同じ感じで喧嘩になるのでまたかってなります🌧
おまじないの如くあと少しであと少しと唱えてます笑笑- 9月27日
イチゴミルク
そうなんですね。
やっぱり成長の過程ですかね。
すごい剣幕で今、泣いてます☄️これから2歳児検診に出かけなければいけないのに。さて同省って感じです