県民共済こども1型に初回1200円引き落とし、手数料200円がかかりました。初回の特別料金でしょうか?
県民共済こども1型、月掛1000円に加入したのですが、初回引き落とし1200円でした。初回だからですか?手数料が200円?すみません、どなたか教えてくださいヽ(´o`;
- しば。(2歳6ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
200円は保険料ではないですよ。
項目名忘れてしまいましたが、初めての加入だと支払うお金です。
県民共済こども1型、月掛1000円に加入したのですが、初回引き落とし1200円でした。初回だからですか?手数料が200円?すみません、どなたか教えてくださいヽ(´o`;
退会ユーザー
200円は保険料ではないですよ。
項目名忘れてしまいましたが、初めての加入だと支払うお金です。
「県民共済」に関する質問
県民共済に入りたくて申し込みしました。その後電話がありとれなくてこちらから電話したのですが全く繋がりません。 県民共済から急ぎめに電話がほしいと速達の書類がきました。 県民共済から何の電話がきたのでしょうか…
医療保険について質問です。 今県民共済に入っています。 去年の6月にプラン変更しました。 今回帝王切開の出産が決まっていたので県民共済に確認の電話をしたら今年の6月以前に今回の妊娠の件で医療行為があった場合は前…
埼玉県の県民共済について 加入後1年以内の出産でも、帝王切開の場合は保証の対象になりますか? 妊活を始める前に加入したいのですが、1年以内に出産となった場合で帝王切開になった場合はどうなのか気になりました。 …
お金・保険人気の質問ランキング
しば。
ありがとうございます!!書類一からまた確認してみます🙇♀️!!
退会ユーザー
あっ、確か出資金です!
私が元々入っていたところに、子供を追加したので子供にはかかりませんでした。
なので、下のお子さんも契約者が同じで入れるならば、恐らくかからないですよ。
出資金は県民共済以外にも仮に全労済で入っていてもかかるお金です。
しば。
詳しくありがとうございました!下の子も契約者一緒にして入ろうと思います🙇♀️💡