※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SS
子育て・グッズ

赤ちゃんの血液型は生まれてすぐに分かりますか?検査はすぐ行うべきでしょうか?周囲が早く検査するべきだと言っている中、まだ検査していない私がおかしいのでしょうか?

血液型って生まれてからすぐ分かるもんなんですか?
それに血液型検査は生まれてすぐするんですか?
うちの子はまだ血液型検査をしていません。
旦那が周りからおかしいって言われたみたいで💦
普通は生まれてからすぐ血液型検査するもんやでって言われたらしくて。
血液型検査をしてない私がおかしいんですか?
旦那の周りはみんなしとるってゆうらしいです。
生後半年とか。

コメント

ふうか

血液型検査なんていつするか人それぞれですよ〜

  • SS

    SS

    ですよね~🤣

    • 9月27日
  • ふうか

    ふうか

    血液とるのに暴れないようにタオルでグルグル巻にされるので、暴れなくなった頃でいいと思いますよ(*´∀`*)

    • 9月27日
  • SS

    SS

    そんなことされるんですか?!
    無理に今する必要ないですね😤

    • 9月27日
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ

うちなんて未だにしてませんよ(笑)

赤ちゃんの血液検査って思っている以上に可哀想なので、あえて必要はないと思いますよ

アレルギー検査と一緒にとかでない限り!

しかも1歳くらいまではお母さんからの影響を受けている可能性もあり後々血液型が変わる事もありますし⭐️

  • SS

    SS

    私もわざわざ可哀想って思って、お金もかかるししてなかっただけなんですが、旦那が周りからそうやって言われて、嫌やったみたいで💦

    • 9月27日
m

私が出産した病院では、たしか血液検査?はやってないみたいなこと言われた気がします😅

うちは2人目が生後2ヶ月前に手術することになったので、その時の血液検査で血液型は分かりましたが、、

別に血液型検査してないっておかしいことじゃないと思いますよ!!
確かに血液型なんだろーとは気になりますが、検査しようとまでは思わないかもです…😂

  • SS

    SS

    やっぱりおかしくないですよね。
    私も気になりますがわざわざ痛い思いさして今すぐ!!とは思わなかったです😭

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

昔は生まれてからしてたみたいですけど、血液型が変わるらしくて今は生まれてすぐしなくなってますよ😊
二人子供居ますが血液検査まだしてません〜😗

  • SS

    SS

    おかしいなんか言われる必要ないですよね!!!
    なんだか無性にイライラしました。

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くないと思います😖😖
    逆に今はそういう風になってる事知らないでおかしいって言う人がおかしいです笑😂

    • 9月27日
まどか

友人は、出産の時に初めて血液型が分かったと言っていました。
34歳です。

うちの子は産まれて数日後に血液型を教えてもらいましたが、確定ではないと言われました。

友人の子はまだ調べていないそうです。
おかしくないと思いますよ💦

  • SS

    SS

    おかしくないですよね💦
    変わるっていいますよね、
    周りからそんなこと言われるのがおかしいですよね😭

    • 9月27日
タルト

産後1年は
血液型はかわる可能性があるので
今はしませんと
産院で言われました
一歳くらいで
血液型の検査採血してもらいました
周りでは
幼稚園に行くのに必要なので
採血して調べた!という方も多かったですよ

  • SS

    SS

    なんで私がおかしいって言われるのか全く意味がわかりませんでした😂
    そーゆー機会もないし、わざわざ調べる必要も今はないかなって思いました…

    • 9月27日
❥·・R

今は生まれてすぐ血液型検査しないみたいですね!
私もまだやってません!

  • SS

    SS

    別にそれが普通じゃないのに、知識ない旦那さんが多いんだな~って笑いました笑

    • 9月27日
モアナママ

私が生まれた頃までは血液型調べてましたが、今はそんなことありません。血液型‥RHマイナスかプラスかも、1歳過ぎないとはっきり分からないので、今は出産後に調べたりはないし、調べるなら自費になります。小児科の先生も何かない限りは調べる事を勧めません。
私は2人子供いますが、ちょうど1歳の頃に採血する検査があったので、一緒に血液型も調べてくださいと頼みました。千円払って自費になりましたよ。血液型を調べるためだけにまだ血管もしっかりしていない子供の採血をするのは、可哀想です。
調べないのがおかしいわけではなく、今はそれが普通です。多分今の子供達は、自分の血液型を知らない子が多いのではないでしょうか?

  • SS

    SS

    可哀想ですよね!
    私も何も言われないし、する必要まだないと思ってます💦
    なのにしてないことがおかしいとか旦那の周りの男どもがゆうみたいです😂
    知識ないんだったら黙っとけって思います

    • 9月27日
deleted user

友人は生まれてすぐやったと言ってましたが
生まれたすぐは結構違う場合が多いらしいです!!

私もアレルギー検査するときに今度やってもらおうと思ってます!!

卵アレルギーの時に
やってもらうの忘れていましたが検査結構痛いみたいで
病室から母親は出されました( ; ; )

赤ちゃんにとってはかなり
嫌な思い出になるからかな??

つわりがひどくないと
お母さんと同じ血液型っていうのは
見ましたが当たってるかは
謎です!!

  • SS

    SS

    変わったりすることもあるみたいですね💦
    旦那も周りからそうやって言われて、不安になったみたいです💦
    でもおかしいとか言われる必要ないですよね

    • 9月27日
あ

昔は産まれてすぐわかったみたいですが、いまは検査しないらしいです!
だからおかしくないですよ😊

  • SS

    SS

    ですよね!!おかしいとかゆう人がおかしい😡

    • 9月27日
さしみ

何十年も昔は産まれてすぐしてたらしいですが、最近は産まれてすぐやってる方が珍しいですよ😅上の子は4歳ですが花粉症の検査のついでに最近見てもらいました☺️保育園でも血液型わかる子の方が少ないです😅

  • SS

    SS

    たまたま周りの子達がしとっただけで、そんなこと言われてもって感じです😢
    なぜかほんとにいらいらしました。

    • 9月27日
deleted user

同じ病院で産んだ友達はすぐに血液型が分かっていたので、娘を産んだときに血液型を聞きました。
すると数ヵ月前までは血液型検査をしていたが、産まれてすぐは母親の血液も混ざっているためその後に血液型が変わる可能性が大きいのでどうしても必要な子しかしていないといわれました。
2歳以降の血液型の検査が確実だと言われたので、私は娘の血液型を知りません。
なので、おかしいことではないですよ!

  • SS

    SS

    やっぱりどの方みてもおかしいなんて言われなくて良かったです😭
    なのに旦那は周りがみんなしてるからとかゆって、おかしいやろってゆうんです。
    腹立ちます😡
    知識なさすぎて周りの旦那さんも🤦‍♀️

    • 9月27日
deleted user

小児科勤務してますが、今は血液型を知るためだけに採血なんてしないし、出生直後の血液型ってアテにならないし、事前に知っても何の役にも立たないので、そもそも最近は調べる産科減ってます。

自分の血液型を知ってる子供のが今は少ないと思います。

そんなことも知らないなんて時代遅れだね。恥ずかしいから外では言わないでよ!って言ってあげて下さい笑

  • SS

    SS

    ゆってやります🤣
    なんならそのまわりの旦那さんらにゆってやりたいです🤣🤣
    何も知らんくせにって感じですよほんと笑
    昔と今は違うんですから🤣
    なんで私がおかしいって言われなきゃいけないんですかね🤣

    • 9月28日