※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちょみ
子育て・グッズ

次女の蚊に刺される腫れ方が心配です。免疫ができれば軽くなりますか?虫除けスプレー以外の対策はありますか?

次女が蚊に刺されるとすごく腫れるんですが、この子の体質でしょうか?成長につれて免疫ができてくれば、刺されてもプチっと赤くなるくらいでおさまるのでしょうか?
昨日も顔を5カ所も刺されて、起きたら両目が開かないくらい腫れてしまって…さすがに虫除けスプレーを顔にかけるわけにいかないし、何か対策ありますか?
よろしくお願いします💦

コメント

サクラ

腫れる子は体質なんでしょうね😅

顔は、自分の手に吹き掛けてから、子供の顔に塗ってます。あとは手足につけるベープとか使ってます。

  • たまちょみ

    たまちょみ

    顔に塗ったらダメなものかと思ってました!早速塗ります!!

    • 9月26日
deleted user

子供のうちは腫れ上がりやすかったりしますね
ですが、中には(私みたいに)蚊のアレルギー?みたいなのがあるみたいで大人になっても痒みが続く体質ですね!
主人は蚊に刺されても1〜2日で治るのですが、私はダラダラ1週間ぶり返して痒かったりします!

虫除けは、うちは虫除けミストを手につけて、腕や足に塗ってあげたりしています!ジェルのものもあります!

  • たまちょみ

    たまちょみ

    蚊でこんなに腫れると、蜂や他の虫に刺されたら死んでしまうんじゃないか…と心配で💦
    ジェルタイプもってますが、顔に塗ったらダメかと思っていたので、明日から塗ります!!

    • 9月26日
sasami

うちの長男は3歳〜4歳くらいで腫れなくなりましたよ😊
対策難しいですよねー顔😢😢💜

  • たまちょみ

    たまちょみ

    個人差はあると思いますが、年齢上がってくると腫れなくなるんですね😊なんか希望がもてました✨
    そうなんですよね…体なら長袖長ズボンやシールなどいろいろありますが、顔となると…💦

    • 9月26日
さしみ

体質だと思います💦
息子が刺されたら必ずパンパンに腫れて大きい水膨れになってました😅去年までなっていましたが、今年はパンパンには腫れたけど水膨れまで行かなかったのでちょっと免疫ついたかな?と思いました☺️刺されたら保育園のプールも入れなくて可哀想なので年中長ズボンで暑がりなのに可哀想でした..💦

  • たまちょみ

    たまちょみ

    やはり体質ですよね…少しずつでも免疫がついてくれればいいですよね☺️
    うちも長ズボンです!でも顔はさすがに防げなくて…💦💦

    • 9月26日