※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

娘が他の子に興味ない。興味を示すようになるでしょうか?

娘があまり他の子に興味ないみたいで、同じ月齢くらいの子がニコニコ笑いかけてきてくれてもチラッと見てスルーです😔なんかその子とそのママに申し訳なくなってしまいます😔
他のママにはどんどん絡みに行くのですが、子供には全然です。
そのうち興味を示すようになるのでしょうか?

コメント

jpj

うちも大人の方が好意的に絡みに行ってます、笑いかけたり手を振ったり。だけど同世代の子や少し上の子には一緒に遊ぼうと言うよりは遊んでるおもちゃを奪いに行く感じで😭子供同士でごっこ遊びとかは3歳くらいからできたと思うので全然正常ではあると思います!基本的にこの時期は各々マイワールドで遊んでます。一緒に仲良く遊ぶ姿とか見てみたいですがね笑
でも大人と子供の見分けが微妙です、高学年くらいから大人と同じ対応をしていて子供なりになにかあるんだろうと思います🤔

  • ママ

    ママ

    おもちゃ取りに行くのわかります!💦
    早く一緒に遊んでるところを見たいです✨
    高学年は大人扱いなんですね!自分よりあきらかに背が高いとか基準がなにかあるんですかね🤔

    • 9月26日
  • jpj

    jpj

    人が見えて無いのかなと思うくらい強引に割り込んで行くので怖いです💦笑
    息子の中ではそうみたいです、不思議ですよね😂

    • 9月27日