※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうな(22)
家事・料理

賞味期限が9月9日の卵があります。冷蔵庫に入れてありました。目玉焼き(…

賞味期限が9月9日の卵があります。
冷蔵庫に入れてありました。

目玉焼き(我が家は両面焼き)にして大人が食べるのは問題ないですかね?🤔
卵を今まで余らせたことがなく...調べてもよく分からず😭
子供には食べさせないのでそういったコメントや批判などはいりません。

コメント

deleted user

2週間以上過ぎてるので、うちなら捨てます( ;∀;)

つい

しっかり加熱して黄身まで火を通せば大丈夫だと思います!
卵の賞味期限は生食の場合のもので、加熱は2〜3週間ほどいけるそうです(⍢)

𝑚𝑖𝑖

卵の賞味期限はあくまでも生で食べる場合のものですので、多少過ぎても焼けば問題ないです👏🏻
2週間過ぎたくらいならまだ大丈夫なはずですが、割ってみて匂いや色などの見た目が変わりないか確認したほうがいいです!

nn62yy

2週間近く過ぎてるので大人でも卵はやめておきます💦
もったいない気持ちはしますが、10個パックでも200円程度なので今回はあきらめます💦

ハナ

賞味期限から1カ月以内なら、食べます!
堅焼きなら、問題無いですよ!
お腹痛くなったりとか今まで無いです!
勿体ないですよね!

うぃっちゃん

1ヶ月くらいはきちんと加熱すれば大丈夫ですが、割ってみておかしかったら棄てます。

みゆ

1ヶ月以内なら食べます(*˙˘˙*)ஐ
でも目玉焼きはちょっと不安なので、固茹でのゆで卵とか炒り卵にして料理に混ぜるかでしっかり火は通してます🥺

deleted user

私なら食べちゃいます(*^^*)
生は怖いので、しっかり加熱するなら別にいいかなーと思ってます✨

はるのゆり

しっかり加熱して食べます~!

ひとむ

1ヶ月くらいは大丈夫だとおもいます!
ゆで卵かしっかり火を通して食べます!
ちなみに過ぎたたまごで火を通してたらあたったことはないですね

りゅうな(22)

皆様まとめての返信、また遅れてしまいすみません(>_<)

あのあと、皆様の回答を見させていただき、一個食べましたが一個捨てるという謎な行動をしてしまいました...w