
娘が毛布を嫌いで対策を考えています。ナイトウェアは足まで覆われているものを着せてもいいでしょうか?歩く時に邪魔になるか心配です。皆さんはどうしていますか?
娘が毛布嫌いでタオルケットすら着てくれません。
これからの時期寒くなってきますが、
スリーパーなどの対策もしてあげるつもりです。
ナイトウェアは、足まで覆われているもの(伝わるかな·····?)
を着させてもいいですかね?🥺
歩く時邪魔ですかね(´;ω;`)?
皆さんどうしてますか?
- y(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

肩がメロン
足がすっぽりだと体温調節がうまくいかなくなってしまうので足は出たものがいいですよ😊

ちゃんまみ
うちの子も上にかけるのが嫌いなので寒くなってきたらパジャマの上にチョッキなど着せてますよ😁今はまだ夜中に目を覚ましたときにタオルケットをかけてあげるようにしていますが朝には何もかかってないです(笑)
-
y
やっぱりそうですよねー😭😭😭
ありがとうございます💓- 9月25日

くろば
うちの息子も全く布団類着てくれないです😂!
足まで覆われているものは体温調節がしにくいからやめた方がいいと聞いたことがあります!
なのでスリーパー着せる予定ですよ☺️☺️
-
y
スリーパーでやっぱりだいぶ
違うものなのでしょうか🥺💗
スリーパーで充分なら
良かったです!ありがとうございます!- 9月25日
y
なんか低月齢の時にそんな
話を聞いたことがあったの忘れてました😭
ありがとうございます!