※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんち大好き
妊娠・出産

江戸川区で安い産婦人科を知っている方いますか?明日行こうと思っているけど、葛西婦人科や三枝は高いと口コミで聞いた。初診料が気になっている。情報共有お願いします。

江戸川区の安い産婦人科ご存知の方いらっしゃいますか?

妊娠した可能性が高く明日産婦人科に行こうとしたのですが、葛西婦人科も三枝も高いと口コミが出てきました。

私は八王子から引っ越してきたのですが、
第一子目の初診料が8000円でした。

同じくらいで済めばいいなぁと思っていたのですが
葛西婦人科は2万で
三枝は更に高い初診料と検索したら出てきて、

その後の健診でも高いんじゃないかと
ガタブルです。

どうか情報共有お願いします🥺

コメント

deleted user

杉浦ウィメンズ通ってましたが、

初診8000円くらい、
補助券なしで5000円くらい、
出血のため保険診療でポリープ施術代含めて3000円くらい、
補助券使って1000円でした。
出産時の持ち出しも12万くらいだったようなことをママリの他の方でみています。


私はとにかく待たされるのがいやで(葛西に区の検診で行ったら隣で2時間待っても呼ばれる気配ない、と言ってました)調布で通ってたのと同じような予約システムがある杉浦にしました。
予約して待たされることもなく、病院滞在時間は30分から1時間で便利でしたよ。
ちなみにバスで30分はかかりましたが、めちゃくちゃ暑い時期に歩かなくてよかったなとおもいました。

産後の入院する部屋も見学しましたがホテルみたいでした。ご飯も定評あるし、そこで産みたかったなぁ…☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    妊婦健診というのでしたか、母子手帳もらった最初の採血とかの時は13000円でした。

    • 9月25日
  • にゃんち大好き

    にゃんち大好き

    ありがとうございます!
    池下、岩倉を検索して記事を探していたら安めなのですが、杉浦さんは初耳でした!

    上の子が一緒なので予約システムがあると非常に助かります。情報共有ありがとうございます!!

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人気のようなので、初診5w4dでしたがその日に予約しました。
    早めがおすすめかもです。

    あと、院長先生はズバズバいうタイプなので、ある程度サラッと受け止める気持ちでいてください…

    • 9月25日
みゆき

昨年、岩倉病院で出産しました!
地元では他の産院より安いと聞きます。
妊婦健診は予約できます!
健診はお金がかかる時と補助券で賄えて無料の時があります。

  • にゃんち大好き

    にゃんち大好き

    岩倉安いって有名ですね!
    旦那が自己破産予定なので😓岩倉にしました。
    お金いくらかかるんですか?と受付でこわごわ聞いたら妊娠10週目の血液検査で18000円が最高値で
    初診はまさかの5000円切りました!
    私は男の先生の方が合っているので情報とても助かりました!

    • 9月28日
まぁちゃん

小岩レディースクリニックは
婦人科なため分娩施設がありません。他の病院の産科への予約が必要になりますが、

第1回目の妊婦健診は24000円で補助券使用で12000円でした。
以降2回目から無料健診なため費用は今のところ一切掛かっておりません☺️

初診料は2千円いかないかと。(多分)

里帰り出産希望とかであれば、婦人科でもよいかもしれませんが、そうでなければ分娩施設があるところの方がいいかもですね!

ただ、ここのクリニックのいい所は、
・19時までやっている
・いつも空いているので、時間帯によっては、行って直ぐに名前呼ばれます笑
・予約しなくても良い

デメリットは、産婦人科とは違うからなのか、先生がいけないのか症状を訴えてもあんまり解決しませんした💦
私は、セカンドオピニオン的な感じで違う病院に行って検査して分かった病気もありました😢
(ただし、妊婦なので生まれてからでないと治らないとのこと)

それでも妊婦健診は里帰りまでクリニックに行くつもりです😃

まぁ、あくまでも参考ですが😆

  • にゃんち大好き

    にゃんち大好き

    情報ありがとうございました!違うところに選んでしまいましたが、
    結構な方が江戸川区 お産と検索すると思うので
    他の人にもすごく助かると思います✨
    長い文章をありがとうございました!

    • 9月28日
らんべる

今更のコメントですが、
私も岩倉で去年産んで、
2人目で通ってますよ🎀
今回は里帰りしちゃうので
ついこないだの土曜で健診で岩倉行くの最後だったのですが💦

ご存知の通り、岩倉安いですよー✨
ただ、私みたいに個室にしちゃうと
他の産院くらいになっちゃいますが、
大部屋なら予約金の10万から数万円お釣りが返ってくるようです☀️
今回破水して、大部屋で1カ月入院してましたが、
岩倉は安いので大部屋希望の人が多いです😳
大部屋のわりには広いので、広さ的には問題ないです🐥

  • にゃんち大好き

    にゃんち大好き

    ありがとうございます!ありがとうございます!゚゚\(´O`/)°゜゚
    絶対大部屋にします!
    1人目の時はよく分からないで個室にして寂しい思いをしました。

    里帰りならあと1カ月くらいですね!
    無事に赤ちゃんが産まれますように✨

    • 9月30日