

mc♡mama
人見知りはお母さん(家族)と別の人との違いがわかるようになったという証拠です♡
それも成長過程なので、何もしなくてもいつの間にか人見知り終わりますよ(^^)
赤ちゃんが成長してるんだなって思って暖かく見守ってあげてください(^^)
うちは4ヶ月くらいから徐々に始まり、7ヶ月がピークでした(>_<)
8ヶ月には収まりましたよ。
今でも時々泣きますが、それもかわいいもんです(^^)

mc♡mama
追加です!
慣らすためにとピークの時に無理やり家族に預けたりすると、逆効果になる場合があるので注意してくださいね(>_<)

のんちゃんmama
回答ありがとーございます(*´∀`)♪
最近ギャン泣きがひどかったのでどーしよってずっと悩んでました…
でも成長してると思い温かく見守ります!!!!
無理やり家族に預けないといけないかと思ってたのでいいアドバイスいただけて良かったです★ホントありがとーございました!!!!

まぁドナ
我が子も5ヶ月位から人見知りが始まりました。
試しにモト働いてた店の人等に抱っこしてもらったら大泣き(ToT)
でも人見知りは悪いことではないです。
それだけ家族と違うって判別出来るようになってる証拠❢
子育て支援センターとかあるなら遊びに行くがてら人に慣れさすにはいいかも(^0^)
いつかは終わるさ人見知り(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

のんちゃんmama
回答ありがとーございます(〃^ー^〃)
人見知りで結構悩んでたんですがそのように言ってもらってスッキリしました★相談して良かったらです(*´∀`)♪
いつかは終わるって言い聞かせて子育て楽しみます!!!!
コメント