
2人目用のロンパースは、8~10ヶ月の赤ちゃんには上から被せるタイプがおすすめです。パジャマやロンパースどちらも着せるとよいでしょう。
現在2人目を妊娠中で10月に出産予定です!
西松屋が底値セールをやっているみたいなので2人目用にロンパースでも買おうかなと思っているのですが、生後8ヶ月~10ヶ月くらいだと前開きよりも上から被せるタイプの方がいいでしょうか?😅
また、そのくらいの月齢のときはパジャマを着せていましたか?それともロンパースだけでしたか?🤔
息子のときと季節が逆なので何を着せたらよいか混乱しています😂💦
- ♡♡♡(5歳6ヶ月, 7歳)

R
被せる方が楽だと思います😊
私はその頃にはパジャマ着せていました!

pon
今ちょうど8ヶ月の娘ですが、動き回るので上から被るロンパースが楽です!
前開きでしたらボタンを止めるのに手こずります…笑
セパレードでもいいと思いますよ^_^
うちは今長袖のロンパースをパジャマにしています!
もう少ししたらセパレードのパジャマを着せる予定です。

けーちゃんandそーちゃんママ
ロンパース便利ですが、保育園行く予定ならロンパースよりセパレートの方がいいですよね。
上からかぶせる方が楽でした。

ケンちゃんのお母さん
8ヶ月〜だったらロンパースよりもセパレートの方がいいのかなーと思います😊
うちはロンパースは6ヶ月くらいまでしか着させませんでした🤗
夏はパジャマは着させないで肌着(被せるタイプ)で寝せてました😆

いっちゃん
私も妊娠中の去年の底値セールで多量に買った服を今着ています🤗
うちの娘は今10ヶ月ですがまだ70のロンパースを着ています😅オムツもまだテープタイプです💦
よく動くのですが着替えの時はおもちゃを渡すとゴロンしてくれるので…
セパレートも着せてみるのですがズボンを履かせる方が私は大変で、オムツ替えもロンパースが楽なのでつい😅
ボタンも真ん中を留めておけば被りにもできるので動きが激しい時はそうして頭から被せてますよ!
今しかロンパース着ている時期はないので1歳頃迄はこのまま行くつもりです💪🏻

♡♡♡
みなさん回答ありがとうございます!
参考になりました😭✨
コメント