
4ヶ月の娘が今日はなかなか寝てくれません。寝てくれないというか寝つ…
4ヶ月の娘が今日はなかなか
寝てくれません。
寝てくれないというか
寝つきが悪いというか😥
寝てくれるんだけど
ちょっと時間が経つと
ふぇーーーん😭と
泣き出してしまいます!
昨日までは寝たら
朝までぐっすりで
夜泣きしたことがない子だったんですが
これは夜泣きですかね😖?
- ShSn(9歳)

R❤︎mama
赤ちゃんもたまにはねれない日もありますよ😂

まんまるちゃん
うちも4ヶ月になる前にありました(^^)!
夜泣きかと思ったら、2~3日で終わりました‼
成長しているんだと思います🍀
-
ShSn
そうなんですね(*´ω`*)💕
夜泣きの始まりか!!!!!って
思ったけど
今のところ寝てくれてます😂
今日は天気悪くて偏頭痛が酷くて
よりによって今日?
って思っちゃいましたが(笑)
成長の1つですよね😊- 4月13日

ラプンツェル*
昼間に興奮しすぎた…お昼寝が少し短かった…などで、寝てから30分に一回、3時間ぐらい…ふぇーんなることが、うちの娘もありました。
明けない朝はない!!!
で、乗り切りましょう❤️
-
ShSn
昼間の事が影響することも
あるんですね!
確かに今日は旦那が早く帰ってきて
ご機嫌で夕方全然寝なかったんです!
興奮してたのかな😂(笑)
今のところ寝てくれてるんで
ホッとしてます🙌- 4月13日

みーこ◡̈♥︎
うちも最近そんな事があります!
寝たな…って思っても30分後にふぇーん!って泣き出して、寝て、また…っていうのが2回程あります(>_<)
夜泣きの始まり!?って思ったんですけど、健診の時に聞いたら夢見が悪いだけよって言われました(笑)
夜泣きはギャン泣きで、なかなか寝れない状態みたいです。
今日は大人しく寝ててくれていますが。
いつかな、いつかな…って心配して寝れず起きてます(^^;;
この時期特有のものかもしれませんね。
コメント