
コメント

みー
娘を連れて何度か旅行に行っていますが、
一歳前に旅行に行った時は、お部屋のお風呂に主人or実母と3人で入って入れました。
一歳過ぎてから行った旅館は大浴場にベビーベッドやベビーバスが備え付けであったのでそれを使って主人に入れてもらいました。
オムツはビニールに包んで捨てさせてもらいました。
蚊は…どうでしょう?
まだいますよね…虫除けスプレーや虫刺されの薬を持って行った方が安心かもしれませんね!
あとは泊まるところにベビー用品の備え付けのものがあるかどうか確認しておいた方がいいかもしれません!
結構サービスで置いてあるところもあるので( ´ ▽ ` )

m
何回か旅行に行っていますが、おむつがとれてない子は温泉に入れないので、部屋のお風呂です。
おむつは捨てるところがあれば捨てて、あとは道行くところのパーキングとかで捨ててました笑
-
にこ
そうでしたね💦
おむつの子は、まだ温泉はいれないでした(笑)
なるほど‼️捨てられれば捨ててくるですね❤️
ありがとうございます。- 9月25日

ゆーママ
こんばんは☺️
吉慶には2度泊まりました。
子供が2才の時です。
お風呂は熱いので子供はないれなかったので。お部屋のお風呂にはいりました。
オムツはゴミと一緒に置いてきましたよ。
着いたときに
担当してくださる方に
小さい子供がいるので色々迷惑かけるかもですが、よろしくお願いいたします。とポチ袋に3000円いれて渡したらとてもわかりやすいほど、色々してくれましたよー。
子供の椅子や浴衣も
持ってきてくれました!
夏でしたが、虫など一切いなかったですが、幽霊のオーブ?人魂は沢山みましたよ。
何も害がなく怖くもなかったです。
海が目の前ですし。
夏ですし。と思ったら恐怖感は0でした。
-
にこ
たしかに、温泉熱いですね🙋
気がつかなったです💦
オムツおいてきたのですね。
なんとなく、汚物だし、、、とどうしたものかと思ってました。経験談たすかります。チップ‼️そうします。ありですね🤗
オーブですか💦
まぁ、海ですし水の側のあるあるですね。- 9月25日
-
ゆーママ
海の目の前なので、車をとめて海にも遊びに行けますよ🎵
- 9月25日
にこ
ありがとうございます。
泊まられたのは吉慶さんでよかったでしょうか???
みー
あれ、ごめんなさい。そのホテルではないです💦
私の携帯だと、質問の中にホテル名の記載は見当たりません(>_<)
にこ
携帯によって見え方が違うのですね💦
こちらこそ、言葉足らずな質問で申し訳なかったですm(__)m
でも、とても参考になりました🤗
ありがとうございます。
みー
私も初めて知りました💦
すみません…!
赤ちゃん連れだと荷物も増えるしいろいろ大変だと思いますが、いい思い出が出来ますように(*´ω`*)