

ママリ
あと数日で1歳2ヶ月になりますが、まだ幼児食まではいけていないのもあり、まだ使ってます!
フォークとかを使うときもありますがベビー用です!

こころ
ものによりますが、一歳になるかならないかですね💡
捨てるのは勿体ないので、海苔の佃煮を瓶から取るときに使ってます(笑)深さがないので適量取れます。

くりーむぱん
つい最近、ひとまわり大きいスプーンに替えました!
離乳食の形態が大きいものや少し硬さのあるものになってきたのと、息子の一口が大きくなってきたからです😌
大きいスプーンにしてとっても上げやすくなりました😂

にこ
1歳になる前に自分で持てる乳児スプーン買いました🥄
介助用のスプーンは子どもが自分で食べたい意思が出てきてからほぼ使ってません💦😅2.3ヶ月使って、手づかみ、1歳には乳児用スプーンてな感じでした💦😅
コメント